クアンニン省ハロン市、カンファ町、そしてバンドン郡の一部まで広がる面積1553平方キロメートルの湾で、奇岩から成る小島が約2000ある。ハノイ市からは約180キロ離れている。湾中部に点在する島々は壮大で美しい自然の彫刻と評価されている。島々はその形から「人頭」、「箸」、「香炉」、「鶏のつがい」、「竜頭」などと名付けられている。島内には奇妙で美しい数々の洞窟がある。ダウゴー(Đầu Gỗ)、スンソット(Sửng Sốt)、チンヌー(Trinh Nữ)、チョン(Trống)、ティエンクン(Thiên Cung)などの洞窟では、洞内にキラキラと輝く石壁、鍾乳石、石柱が訪れる者を魅了する。また、ハロン湾を訪れる観光客は湾内を遊覧したり、新鮮な魚介類を味わったりするだけでなく、漁村の日常生活を体験することもできる。
ハロン市の沖にある島で、美しいビーチがあり、高級リゾート地になっている。
ベトナム仏教の聖なる山で、高さは1068メートル。頂上は一年中霧や雲に覆われている。山頂にあるドン寺(Chùa Đồng)は、チャン(陳)王朝のチャン・ニャン・トン(Trần Nhân Tông)王が外敵に勝利した後、イエントゥ山で修行し、チュクラム(竹林)という禅宗を興した発祥の地。ここでは、山頂から見下ろす周辺の竹林や松林の絶景を眺めることができる。なお、毎年旧暦1月10日から3か月間はイエントウ寺祭りが開催される。
イカと豚のひき肉をすり身にして油で揚げたもの。 刻んで加えたハーブの香りが食欲をそそる。白いおこわと食べる。
ベトナム現地医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書 記事配信先一覧
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)