ダナン市人民委員会はこのほど、ベトテルによる「ワイファイ(Wi-Fi)ホットスポット設置計画」を承認した。ハン川沿いのバクダン通りとチャンフー通り、それにミーケー海岸でインターネットワイヤレス接続サービスを無料で利用できるようにするもので、ホットスポットは11カ所になる予定。2月中のサービス開始を予定している。
7月初め、ベトナム産ライチが米国最大の小売チェーン「コストコ(Costco)」の店頭に初めて並んだ。これは、ベトナム農産物が国際市場に進出する上で大きな一歩となる。 ベトナム産ライチの輸入・流通を担当...
英インターコンチネンタルホテルズグループ(InterContinental Hotels Group=IHG)は、2025年中にベトナムで2〜3軒のホテルを新たに開業し、約1000人の雇用を創出する計画だ。将来的に新たに約20軒を加え...
南中部地方ダナン市のダナン国際空港は、国内線の利用者を対象とした顔認証(Face ID)による搭乗手続きを開始した。これにより、従来のように身分証明書を提示する必要がなくなった。 19日の発表によると、...
2025年は、ベトナム戦争終結から50年、越米国交正常化から30年の節目の年に当たる。 2023年9月、ジョー・バイデン大統領(当時)がベトナムを公式訪問し、グエン・フー・チョン書記長(当時)と会談した。双方...
韓国のフィンテック企業ハビットファクトリー(HABIT Factory)はこのほど、ベトナムのバオベト生命保険(Bao Viet Life)と覚書(MOU)を締結した。 今回の提携は、ハビットファクトリーによる東南アジア市場進...
東北部地方クアンニン省沖のハロン湾で19日午後、観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が転覆して、35人が死亡し、4人が行方不明(20日時点)となる事故が発生した。湾内で懸命な捜索活動が続く中、同日夜にク...
ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation of Vietnam)は、南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港を2026年のテト(旧正月)明けから一時閉鎖し、6か月間にわたり滑走路および
財政省傘下統計局(NSO)によると、製造業企業の80.8%が2025年第3四半期(7~9月)の経営状況について、「改善」または「安定」すると予測しており、前期よりも前向きな見通しを示している。 具体的には、37....
ルオン・クオン国家主席は17日、ドー・ドゥック・ズイ農業環境相(2021~2026年任期)の職務を一時停止することを決定した。これに伴い、ファム・ミン・チン首相は同日、チャン・ドゥック・タン政府監査副委員長...
英系不動産サービス大手ナイト・フランク(Knight Frank)のベトナム現地法人ナイト・フランク・ベトナム(Knight Frank Vietnam)によると、2025年1~6月期におけるホーチミン市の5つ星ホテルの平均宿泊料金は1泊...
7月10日から20日にかけてオーストラリアで開催された「第66回国際数学オリンピック(IMO 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校生6人のうち2人が金メダル、3人が銀メダル、1人が銅メダルを獲得した。 ...
南中部地方ダナン市建設局は、現在の自宅が持ち家であり、かつ職場まで30km以上離れている労働者を対象にした社会住宅の購入・賃貸支援に関する規定案を公表し、意見聴取を行った。 この規定案は、社会住...
サッカーベトナム1部テップサイン・ナムディンFCはこのほど、2025-26シーズンに向けた新戦力として、イングランド人FWカイル・ハドリン(25歳)の獲得を発表した。 同選手は身長206cmの超大型ストライカーで...
東北部地方クアンニン省沖のハロン湾で19日午後、観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が転覆して、35人が死亡し、4人が行方不明(20日時点)となった事故で、生存者たちが事故当時の壮絶な状況を証言した。 ...
東北部地方クアンニン省のハロン湾で観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が突風により転覆し、乗員乗客49人中35人が死亡した事故で、岩屋毅外務大臣は20日、ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相宛てにお見舞...
ベトナム在住者向け医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)