ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ホーチミン:メトロ1号線、運行開始6か月で1000万人利用 (6/18)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)によると、国内初の地下鉄として2024年12月22日に運行を開始したメトロ1号線は、運行開始から約6か月が経過した6月14日時点で累
国会、VAT税率引き下げ措置延長の決議採択 26年末まで (6/18)
国会は17日、企業の生産活動および国民の消費需要を刺激すべく、付加価値税(VAT)税率が10.0%となっている商品・サービスに対するVAT税率を▲2.0%pt引き下げて8.0%とする決議を採択した。 新決議によるVAT減免措置は2025
ベトジェットエア、ロールス・ロイス製エンジン40基を追加発注 (6/18)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は16日、英ロールス・ロイス(Rolls-Royce)との間で、ワイドボディ機のエアバスA330neo型機向
ホーチミン市環状4号線、ベカメックスのJVが一部区間の投資主に (6/18)
東南部地方ビンズオン省人民委員会は、ホーチミン市環状4号線の一部となるトゥービエン橋~サイゴン川区間建設案件(第1期)の投資主の選定結果を承認した。同案件は官民パートナーシップ(PPP)方式によるBOT(建設・運営・譲渡)契約で行われる
ECショッピー、7月から全国で商品送料無料プログラムを開始 (6/17)
シンガポール系電子商取引(eコマース=EC)プラットフォーム「ショッピー・ベトナム(Shopee Vietnam)」は、7月1日から全国で商品送料無料プログラムを開始する。 対象は15kg未満の商品で、都市部・地方を問わず全国どこでも
韓国IT素材メーカー、ハイフォンに負極材向け材料工場を設立 (6/17)
韓国のIT素材メーカーであるイノックス(INNOX)の子会社で、車載用二次電池関連製品を製造するイノックスエコエム(INNOX Ecom)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市で負極材用一酸化ケイ素(SiO)工場を竣工した。 2026年末ま
ベトナム航空、ロンタイン空港で航空サービス関連施設2案件を着工 (6/17)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は15日、傘下の2社とともに、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港の航空サービス関連インフラ案件2件
ベトナムの「低炭素米」、日本に次いでオーストラリアにも輸出へ (6/17)
南部メコンデルタ地方カントー市のチュンアンハイテク農業[TAR](Trung An Hi-Tech Farming)は、5月に日本市場に「低炭素米(low carbon rice)」500tを輸出
ホーチミン、米AMDとAI・ハイテク協力促進で覚書 (6/16)
ホーチミン市人民委員会は12日、半導体設計大手の米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(Advanced Micro Devices=AMD)との間で、技術協力に関する覚書を締結した。式典にはチャン・ホン・ハー副首相も出席した。 覚書によ
ベトナム政府、国家戦略技術32分野を公表 AI・バイオ医療など (6/16)
ファム・ミン・チン首相は12日、国家の戦略的技術および戦略的技術製品に関するリストを定める決定第1131号/QD-TTgに署名した。 今回の決定では、国家の持続的な発展と技術革新を推進するための、10の戦略的技術分野および
ベトナムAI産業のGDP貢献、40年までに最大1300億USD規模に (6/16)
財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)が国際協力機構(JICA)およびボストン・コンサルティング・グループ(BCG)と協力して発表した報告書「ベトナム人工知能(AI)経済2025」によると、AI産業は今後、経済成長の中核的な原動力
信頼性の高い保険会社トップ10、バオベトが生保部門で首位キープ (6/16)
ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)は、2025年における信頼性の高い保険会社トップ10を発表した。この中で、バオベトグループ[BVH]
個人事業主への電子請求書義務化、飲食店が便乗で一斉値上げ (6/16)
6月以降、ホーチミン市やハノイ市にある多くの飲食店で、ブン、フォー、バインミーなどの価格が一斉に引き上げられている。店主らは値上げの主な理由として、「納税義務の発生」を挙げている。 店主らは、電子インボイスや
ベトコムバンク、東南アジアの有力ブランドトップ30に初選出 (6/16)
英市場調査会社カンター(Kantar)が発表した「東南アジアのブランド価値トップ30ランキング」2024年版で、ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)がベトナム企
ベトナム航空、スカンジナビア航空と提携 北欧路線の接続強化 (6/16)
全日空ANAが出資するベトナムのフラッグキャリアであるベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は13日、スカンジナビア航空との間で、ベトナムと北欧(デンマ
ダナン:半導体研究開発ラボ建設を承認、投資総額98億円 (6/16)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は、半導体向け先端パッケージング技術の研究開発(R&D)を目的とした実験施設プロジェクトへの投資方針を承認した。 プロジェクトの投資主は、半導体や人工知能(AI)分野の研究開発を手掛け
ホーチミン:マスタープラン調整案承認、多中心モデルで開発 (6/13)
チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、「2060年までを視野に入れた2040年までのホーチミン市都市設計マスタープラン」の調整案を承認する首相決定第1125号/QD-TTgに署名した。 ホーチミン市は、2060年までにアジアの経済・
ホーチミン:グリーン企業協会が発足 (6/13)
ホーチミン市グリーン企業協会(HGBA)が10日、正式に発足した。 HGBAは、加盟企業の競争力強化、技術革新、グリーンファイナンスへのアクセス、国際基準への適応に向けた取り組みを支援するほか、企業のグリーン変革の推進
ベトナム企業、フランス企業と6件の協力覚書を締結 (6/13)
フランスの首都パリで開催されたベトナム・フランス経済フォーラムで11日、同国を公式訪問していたファム・ミン・チン首相の立ち会いのもと、航空、テクノロジー、医薬品、海運、エネルギーの分野に関する6件の協力覚書(MOU)が締結された。
サングループ傘下の新航空会社、一般航空運送事業許可書を取得へ (6/13)
チャン・ホン・ハー副首相は、観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)傘下の新たな航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Sun PhuQuoc Airways=SPA)」に対する一般航空運送事業許可書の発行について、建設省の提案を承認した
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved