ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

米コヒレント、ドンナイ省で半導体製造工場を竣工 (7/30)
レーザー製品の製造・販売を手掛ける世界最大級の企業である米国のコヒレント(Coherent)は28日、東南部地方ドンナイ省ニョンチャック村(xa Nhon Trach)の第1ニョンチャック工業団地内で、半導体製造工場の竣工式を開催した。 同工場は投資総額1億2700万US...
ロッテリア、100%植物性原料パティの「ゼロミートバーガー」発売 (7/30)
韓国系ファストフードチェーン「ロッテリア(Lotteria)」はこのほど、100%天然植物性原料のパティを使用した「ゼロミートバーガー」を正式に発売した。野菜パティを使用したバーガーを売り出すのは初めてで、肉の摂取量を減らしたい消費者に、新たな選択肢を提供する。販売価格は...
ハノイとホーチミンのマンション価格、過去10年で最高水準に (7/30)
建設省が発表した2025年4~6月の不動産市場レポートによると、ハノイ市とホーチミン市のマンション価格が直近10年で最高水準に達し、それぞれ1m2あたり8000万VND(約45万円)、8900万VND(約50万円)となった。 価格上昇の主な要因として、都市部におけ...
ビンファスト、インドネシア自動車工業会に加盟 (7/30)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、インドネシア自動車工業会(GAIKINDO)に正式加盟した。 GAIKINDOへの加盟により、ビンファストは...
ビンファスト、ベトナム人デザイナーによる新型EVを意匠登録 (7/30)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、新たなEVの意匠登録を行った。 公表された画像によると、同モデルはスポーツ用多目的車(SUV)で、外観は「VF 6」に似...
ドンタップ省:ミーアン~カオライン間高速道路を着工 (7/29)
南部メコンデルタ地方ドンタップ省のタンキエウ工業団地で26日、ミーアン(ドンタップ省ドックビンキエウ村)~カオライン(同省ミーチャー街区)間高速道路(第1期)建設投資プロジェクトの着工式が開催された。 投資主のミートゥアンプロジェクト管理委員会によると、同高速道路...
サインSM、過去最高のシェア45%獲得でライドシェア市場を牽引 (7/29)
インドの調査会社モルドールインテリジェンス(Mordor Intelligence)が先般発表したベトナムライドシェアに関する市場調査によると、2025年第2四半期(4~6月)におけるベトナムライドシェア市場のサービス提供回数は9790万回を超え、売上高は3億5341万USD(約52...
韓国系中古バイク取引アプリのOKXE、店舗網拡大で21.4億円調達 (7/29)
ベトナムで中古バイクの取引アプリ「OKXE」を提供している韓国系OKXEベトナム(OKXE Vietnam)は、シリーズAラウンドで200億ウォン(約21億4000万円)を調達した。 出資したのは、いずれも韓国の光州銀行(Kwangju Bank)、JBフィナンシ...
ニンビン省、国際空港建設を提案 年間旅客処理能力1000万人 (7/29)
北部紅河デルタ地方ニンビン省人民委員会はこのほど、ニンビン国際空港建設案を建設省に提出し、同空港を国家空港システム計画に追加するよう要請した。 提案によると、ニンビン国際空港は同省リエムトゥエン街区に立地し、周辺の主要交通拠点へのアクセスに優れている。具体的には、...
ベトナム、3年連続で米ナイキ製品の最大生産国に (7/29)
米スポーツ用品大手ナイキ(NIKE)が公開した2025年度(2024年6月~2025年5月)財務報告によると、ベトナムは3年度連続でナイキブランドの履物・衣料品の最大生産国となった。 2025年度に世界で生産されたナイキブランドの履物のうち、ベトナム製が全体の51%...
ハノイ:外国人が購入可能な住宅プロジェクトに5件を追加 (7/29)
ハノイ市建設局は、外国人が購入可能な不動産プロジェクトのリストに新たに5件を追加した。対象プロジェクトは、同市ダンフオン村(xa Dan Phuong)、ホアイドゥック村(xa Hoai Duc)、ベトフン街区(phuong Viet Hung)、フートゥオン街区(phuong ...
ビンファスト、インドに初のEVショールームをオープン (7/29)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は7月27日、インド北西部の港湾都市スーラトに同国最初のショールームをオープンした。 同ショールームは、業務提携関係にあ...
バクニン省:ザービン空港、北部最大規模の空港に (7/28)
建設省は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープランを調整した。これにより、北部紅河デルタ地方バクニン省で建設中のザービン国際空港の規模が、当初計画から大幅に引き上げられることになった。 同空港は用地面積1960haで、ハノイ市ノイ...
ホーチミン、電動車両用バッテリーリサイクル施設の設立を提案 (7/28)
ホーチミン市発展研究所(HIDS)は、環境リスクを軽減しつつ、グリーン産業のバリューチェーン構築を図るために、年間処理能力3000tの電動車両用バッテリーリサイクル施設の設立を提案した。 市はプロジェクトの投資主に対し、優遇融資や環境保護基金を活用した支援を行う方...
学生に人気の免許不要の電動バイク、6万円台から (7/28)
ベトナムでは、最高時速50km未満の電動バイクは運転免許が不要のため、多くの保護者が子どもの移動手段として選択している。運転が簡単で、価格が手頃なのも魅力となっている。間もなく新学期が始まるため、子どもに買い与える保護者も多いようだ。 現行規定によると、16歳以上の者は...
韓国メガゾーンクラウドがUNDPと提携、地雷除去アプリなど開発へ (7/28)
韓国のクラウドサービス企業であるメガゾーンクラウド(MegazoneCloud)は23日、国連開発計画(UNDP)との間で、人工知能(AI)を使った持続可能な社会革新と地域社会の福祉促進に向けた覚書(MOU)を締結した。 これによりメガゾーンクラウドは、気候変動へ...
スタンチャート銀、25年GDP成長率予想を+6.1%に下方修正 (7/28)
英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は先般発表したベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を+6.7%から+6.1%に下方修正した。特に下半期(7~12月)の成長率...
ベトナムの25年GDP成長率+7%に上方修正、AMRO予想 (7/28)
シンガポールを拠点に東南アジア諸国連合(ASEAN)+3のマクロ経済を研究する国際機関「ASEAN+3マクロ経済調査事務局(ASEAN+3 Macroeconomic Research Office=AMRO)」は23日に発表したレポートで、ベトナムの2025年通年の国内総生産(G...
ハノイ:ガソリンバイク規制で中古バイク市場が閑古鳥 (7/28)
環境保護のため、2026年7月1日からハノイ市内の環状1号線内でガソリンバイクの走行を全面的に禁止する首相指示第20号/CT-TTgが発出されたことを受け、同市最大規模の中古バイク市場では、すっかり客の姿が消えてしまった。 同市カウザイ街区チュアハー(Chua Ha)通りに...
THACO、ハノイ初の商業施設「ティソモール」着工 26年開業 (7/28)
地場系コングロマリット(複合企業)チュオンハイグループ(Truong Hai Group=THACO)子会社のダイクアンミン不動産投資(Dai Quang Minh)は 、ハノイ市の高級都市区「スターレイク(Starlake)」内に、商業施設「ティソモール・タイホー・タイ(...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved