![]() イメージ写真 ![]() |
2020年11月に施行される新規定5本をまとめて紹介する。
1.工業団地地域の民間保育幼稚園教諭向け補助
保育・幼児教育の支援に関する政令第105号/2020/ND-CP(11月1日施行)では、資格などの一定の条件を満たした工業団地地域の民間保育幼稚園の教諭に対し、国から補助金として月額最低80万VND(約3640円)を支給すると規定している。
2.国家大会・国際大会の受賞者向け表彰制度
優秀な学生が参加する国家大会や国際大会で受賞した学生の表彰制度に関する政令第110号/2020/ND-CP(11月1日施行)では、学生が1~3位を受賞した場合の賞金を順位によって100万~400万VND(約4550~1万8200円)に引き上げている。
国際大会の賞金は、1~3位が2500万~5500万VND(約11万3600~25万円)、特別賞が1000万VND(約4万5000円)となる。
3.中高の授業中に学習目的での携帯電話使用を許可
中学校や高校、一貫校における規則を定める教育訓練省の通達第32号/2020/TT-BGDDT(11月1日施行)では、中学生・高校生が教員の許可を得た上で授業中に携帯電話やその他のデバイスを学習目的で使用することを認めている。現行規定では、授業中に携帯電話を使用することは禁止されている。
4.教員養成コース在学中の学生向け補助
教員の養成が認められる大学・学院・短期大学の教員養成コース在学中の学生に対する生活費・学費の支援に関する政令第116号/2020/ND-CP(11月15日施行)では、学生に対し、生活費として月額360万VND(約1万6400円)と、学費の全額を支給すると規定している。
5.飲酒強要に最大1.4万円の罰金
保健分野における行政違反の処分について規定する政令第117号/2020/ND-CP(11月15日施行)では、◇他者への飲酒の強要・扇動、◇勤務・学習時間中および休憩時間中の飲酒、◇18歳未満の者の飲酒、◇18歳未満の者への酒類・ビールの販売・提供などの行為に対する処分が新たに盛り込まれている。
他者への飲酒の強要・扇動、勤務・学習時間中および休憩時間中の飲酒には、100万~300万VND(約4550~1万3600円)の罰金が科される。機関・組織の最高責任者が管轄エリア内での飲酒禁止を徹底しなかった場合は、300万~500万VND(約1万3600~2万2700円)の罰金となる。