![]() (C) nld ![]() |
ファム・ミン・チン首相はこのほど、海外派遣ベトナム人労働者支援基金に関する首相決定第40号/2021/QD-TTgを公布した。同決定は首相決定第144号/2007/QD-TTgに置き換わるもので、2022年2月21日に施行される。
首相決定第40号によると、契約による海外派遣労働者が労働災害や事故、病気などにより海外での就労を継続できなくなった場合、本人に1000万~3000万VND(約5万1000~15万3000円)の補助金を給付する。
労働者が海外での就労中に死亡したり行方不明になったりした場合、遺族に4000万VND(約20万4000円)の補助金を給付する。
なお、以下の場合には700万~2000万VND(約3万6000~10万2000円)の補助金を給付する。
◇自然災害や疫病、政情不安、戦争、経済不況、その他不可抗力などにより、海外の雇用主が解散・破産・減産し、前倒しでの帰国を余儀なくされた場合
◇雇用主による虐待、強制労働、生命・健康に対する明らかかつ直接的な脅威、セクハラなどで労働契約を一方的に終了し、前倒しでの帰国を余儀なくされた場合
なお、前倒しでの帰国を余儀なくされた労働者に対し、職業技能向上コースを受けるための補助金を給付する。補助金は1か月につき100万VND(約5100円)、給付期間は最長6か月とする。