![]() (C) vnexpress   | 
7月は、グエン・スアン・フック首相が2019年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2019年2月5日)に伴う休暇について、労働傷病兵社会省が提出した2月2日(土)から2月10日(日)までの9連休とする案を承認しました。
 また、ベトナム国家大学ハノイ校の7番目の傘下大学で、日越両政府の協力により2016年9月に開学した日越大学が学位記授与式を初めて開催し、修士課程を修了した第1期生56人が学位を授与されました。
 このほか、格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)が、関西国際空港とホーチミン市タンソンニャット国際空港を結ぶ直行便を12月14日から就航することを発表しました。
7月10日配信
「人体の不思議展」開幕2週間で急きょ中止、許可申請書に虚偽
https://www.viet-jo.com/news/social/180710001124.html
7月16日配信
ベトジェットエア、大阪~ホーチミン直行便を12月14日就航―ハノイ線も11月から
https://www.viet-jo.com/news/economy/180714005430.html
19年のテト休暇は9連休、首相が承認―南部解放記念日は5連休
https://www.viet-jo.com/news/life/180714013116.html
19年の最低賃金案、労働総連盟が+8.0%引き上げ提案―雇用側は現状維持を主張
https://www.viet-jo.com/news/economy/180714020102.html
7月18日配信
大手新聞「トゥオイチェー」電子版、3か月の活動停止処分―デモ法関連で「誤報」
https://www.viet-jo.com/news/social/180717191834.html
「ベトナムフェスタin神奈川」9月に開催、ハノイで「神奈川フェスティバル」も
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/180717182723.html
7月20日配信
ベトナム航空、3年連続で4つ星エアラインに認定
https://www.viet-jo.com/news/economy/180719204821.html
ベトナム政府、平成30年7月豪雨に10万USDの支援金
https://www.viet-jo.com/news/social/180720140649.html
7月25日配信
日本外務省、杉良太郎氏に日越特別大使を再委嘱―日・ASEAN特別大使も
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/180724205512.html
日越大学、初の学位記授与式を開催―第1期生56人が卒業
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/180724163159.html
 このほかの主要ニュースは、「2018年7月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:19年の最低賃金、AFFスズキカップ優勝など (2018/12/31)
・ 11月のベトジョー記事10選:ベトナム国会でTPP11批准決議採択など (2018/12/03)
・ 10月のベトジョー記事10選:チョン書記長が新国家主席就任など (2018/11/02)
・ 9月のベトジョー記事10選:クアン国家主席死去など (2018/10/03)
・ 8月のベトジョー記事10選:19年最低賃金案、ユニクロ初出店など (2018/09/06)
・ 6月のベトジョー記事10選:経済特区法案で抗議デモ、SGO48結成など (2018/07/02)
・ 5月のベトジョー記事10選:国会開幕、クアン国家主席訪日など (2018/06/04)
・ 4月のベトジョー記事10選:ウーバーのベトナム撤退、スーチー国家顧問の初訪越など (2018/05/07)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
)
)
  										)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













