(C)VGP news,VGP/Nhat Bac |
5月は、第14期(2016~2021年)第7回国会が開幕しました。会期は6月14日までの20日間。今国会では法案7本の審議と可決、法案9本の意見聴取、国会決議案2本の審議と採択などが予定されています。
また、東南部地方ビンズオン省で新宗教絡みの殺人・コンクリ詰め遺体事件が発生し、女4人が容疑者として逮捕され、大きな話題となりました。依然として捜査が続いています。
5月2日配信
ベトナム首脳陣、新天皇即位に祝辞
https://www.viet-jo.com/news/politics/190502141117.html
5月3日配信
ハノイ:メトロ2A号線、4月末の運転開始は間に合わず
https://www.viet-jo.com/news/economy/190502221825.html
5月6日配信
金正男氏殺害:実行犯のベトナム人女性が帰国、「女優の夢を追う」
https://www.viet-jo.com/news/social/190506005953.html
5月14日配信
ベトテル、国内初の5G通話テストに成功―世界5か国目
https://www.viet-jo.com/news/economy/190513173819.html
5月15日配信
チョン書記長が公務復帰、首脳会合を主催―汚職処分継続へ
https://www.viet-jo.com/news/politics/190515161930.html
5月20日配信
ハローキティのテーマパーク、ハノイに21年開業―サンリオと地場BRG
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/190520130714.html
コンクリ詰め遺体事件、新宗教の女4人を逮捕―主犯格は日本就労経験も
https://www.viet-jo.com/news/sanmen/190520171429.html
5月21日配信
第14期第7回国会が開幕、改正教育法など法案7本を可決予定
https://www.viet-jo.com/news/politics/190521061816.html
5月22日配信
ワタミがベトナム初進出、ホーチミンに1号店オープンへ
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/190521172201.html
5月24日配信
カンヌ映画祭で大胆露出のゴック・チン、国内外で批判の的
https://www.viet-jo.com/news/entertainment/190523175731.html
このほかの主要ニュースは、「2019年5月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:ユニクロオープン、19年GDP成長率+7.02%など (2020/01/02)
・ 11月のベトジョー記事10選:英コンテナ39人遺体、国会閉幕など (2019/12/02)
・ 10月のベトジョー記事10選:英コンテナ39人遺体、線路脇カフェ一掃など (2019/11/04)
・ 9月のベトジョー記事10選:20年テト休暇7連休案、主要政策金利一斉引き下げなど (2019/10/02)
・ 8月のベトジョー記事10選:日韓関係悪化の影響、中国海洋調査船のEEZ侵入など (2019/09/03)
・ 7月のベトジョー記事10選:全国人口、最低賃金案など (2019/08/02)
・ 6月のベトジョー記事10選:国会閉幕、フック首相訪日など (2019/07/01)
・ 4月のベトジョー記事10選:国勢調査、F1デモ走行など (2019/05/02)

から



)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













