![]() (C) MRT・Lea Bio ![]() |
- MRT、Lea Bioの第三者割当増資引き受け
- 新たなプラットフォーム構築へ
- 医療品質の担保や各種ガイドライン策定も
医療人材紹介などの医療情報のプラットフォームを提供するMRT株式会社(東京都渋谷区)と、ベトナムで医療デジタルトランスフォーメーション(DX)サービスを手掛けるLea Bio株式会社(神奈川県茅ヶ崎市)は、資本業務提携契約に関する基本合意書を締結した。MRTは、Lea Bioの第三者割当増資を引き受ける。
今回の資本業務提携は、双方のサービスを強化・拡大・発展させるほか、双方のプラットフォームを活用した新たなプラットフォームを提供することを目的としている。
今回の提携では、MRTによる日本の医師や医療機関、日本の行政機関とのネットワークと、Lea Bioによるベトナムの医師や医療機関、ベトナム保健省のネットワークを相互につなげ、販路開拓支援と各プラットフォームへの誘導・利用を促進する。
また、両社のプラットフォームを連携した新たなプラットフォームを構築し、ベトナムの医師や医療機関に対して日本の医師の知見や技術を提供する場を創設する。さらに、これまでMRTが日本で蓄積してきた知見・経験を活用し、ベトナム国内における医療品質の担保や各種ガイドライン策定のサポートなどを行っていく。
MRTグループは現在、シンガポールのMRTグローバル・マネジメント(MRT Global Management)をハブとして、ベトナムでの拠点展開を進めている。
一方、Lea Bioは、100%子会社であるベトナム法人のLea Bioベトナム(Lea Bio Vietnam)を通じて、医療DXサービスの「ミクイ(MEQUY)」を提供している。「ミクイ」は、患者ごとに独自のアルゴリズムで最適な質問を生成・聴取し、医師の診察業務を効率化するウェブシステムで、ベトナム保健省傘下の医療機関などに採用されている。
両社は今後、プラットフォームを拡大するとともに、相互協力による営業活動やサービス提供を通して売上の拡大を進め、企業価値向上に努める方針だ。