![]() (C) vtv ![]() |
ASEAN議長国のベトナムのズオン・ホアイ・ナム外務省報道官は5日、第37回ASEAN首脳会議と関連会議について、12~15日にハノイ市でオンライン形式で実施すると発表した。
ASEAN首脳会議ではASEAN共同体の構築やASEANイニシアチブ、パートナーシップの促進、各国が関心を持つ問題などについて話し合うという。
同期間に、ASEAN加盟国に域外の1か国・組織(中国、日本、韓国、インド、米国、オーストラリア、国連)が参加する形のASEAN+1会議が開かれる。ASEANとニュージーランドの首脳会議も予定されている。
このほか、◇第23回ASEAN+3会議(日本、中国、韓国)、◇第15回東アジア首脳会議、◇東アジア地域包括的経済連携(RCEP)首脳会議、◇日本・メコン地域諸国首脳会議、◇韓国・メコン地域諸国首脳会議、◇カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベトナム協力首脳会議、◇カンボジア・ラオス・ベトナム開発三角地帯首脳会議が開かれる予定だ。
関連する活動として、ASEANの女性指導者によるサミット、ASEANビジネス・投資サミット、東アジアビジネス会議も開催される予定だ。