![]() (C)Vietnamplus ![]() |
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため米国を訪問したボー・バン・トゥオン国家主席は現地時間16日午後、カナダのジャスティン・トルドー首相と会見した。
今回の会見は、両国の外交関係樹立50周年(1973~2023年)と包括的パートナーシップ構築6周年(2017~2023年)を背景に行われたもの。両首脳は会見で、両国間のパートナーシップが発展を続けており、特に両国間の貿易額が順調に増加していることを評価した。
2022年における両国間の貿易額は前年比+17%増の70億USD(約1兆0600億円)へと順調な伸びを見せた。人的交流も盛んに行われており、カナダに留学中のベトナム人留学生は約2万人で、同国の国別留学生数で8位。約30万人から成る在カナダ・ベトナム人コミュニティは、両国の架け橋としてますます重要な存在となっている。
国家主席はこの席で、双方があらゆるレベルでの訪問・交流を継続し、地方間の協力を強化して、政治・外交、国防・安全保障、経済・貿易に関する既存の対話メカニズムを維持することを提案。さらに、現地在住のベトナム人コミュニティに便宜を図るようカナダ側に要請した。
一方のトルドー首相は、カナダがベトナムとの関係を常に重視していることを確認し、関係発展の方向性に関するトゥオン国家主席の提案に賛同。首相は、引き続きベトナムとの関係促進、特に政治・外交、経済・貿易、教育訓練、国防・安全保障、人的交流の分野での協力を優先していくとした。
両首脳はこのほか、南シナ海問題など相互に関心のある多くの国際的・地域的問題について議論。引き続き国際連合やAPECを含む多国間フォーラムでの協力と相互支援を促進していくことを確認した。