![]() (C) vnexpress ![]() |
ホーチミン市交通運輸局は、同市1区中心部にタクシー乗り場を試験的に設置する案について、同市1区人民委員会及び各当局に立案を委任するよう同市人民委員会に提議した。
タクシー乗り場の設置は、市内のタクシーが規定に従わず路上に駐車し客を乗り降りさせている状況を立て直すためのもの。1区に試験的に設置した後、他の区でも同モデルを展開していくという。
同局のデータによると、同市で活動するタクシーは1万0500台に上る。しかし、タクシー乗り場や駐車場が不足しているため、レストランやホテルなどの前の路上に駐車するケースが横行し、交通渋滞を引き起こしている。
現在、観光客も多い1区中心部のブイティスアン通りや、トンタットトゥン通り、ハイバーチュン通り、パスツール通り、グエンティミンカイ通り、コンクイン通り、グエンチャイ通りなどには、多くのタクシーが集まり混雑している。