![]() (C) vneconomy |
グエン・スアン・フック首相は27日に開かれた政府定例会合で、台湾でベトナム人観光客152人が行方をくらました事件について文化スポーツ観光省から報告を受けた上で、同省に対して関与した企業などの調査を実施して7日以内に結果を報告するよう指導した。
同省は、台湾旅行を手配する旅行会社がある各地方の自治体に各社の査証(ビザ)サービス事業ライセンスを見直すよう要請し、公安省に対しても不法出国手配の捜査を要請した。
27日夕方の時点で152人中3人が既に台湾を出国し、1人が当局と連絡を取っており、さらに台湾出入国管理機関が14人の身柄を拘束している。134人は未だ特定できないままだ。
ベトナム人観光客らのビザ申請書での職業項目には、専業主婦やワーカー、家政婦、エンジニア、運転手、学生などの職業が記されている。年齢は、最年少が4歳、最年長が58歳となっている。
同事件には人身売買の形跡があり、行方をくらました女性の一部は風俗店で働くため同国に入国したものと見られている。
台湾はベトナム人観光客の誘致を目的として、「指定された台湾の旅行会社が受け入れること」など一定の条件を満たしたベトナム人に対して、財務能力を証明する書類の提出が求められない電子ビザを適用しているが、今回の事件を受けて、同国当局は同措置を見直す方針を示している。
・ 48人を台湾に不法入国させたベトナム人男に禁固5年 (2019/11/01)
・ 台湾でのベトナム人148人逃亡事件、被告3人に禁固刑 (2019/10/25)
・ 客を国外逃亡させた旅行会社は罰金9000万VNDと営業停止 (2019/05/27)
・ 台湾でベトナム人149人逃亡、容疑者5人を起訴 (2019/05/07)
・ 台湾、ベトナム人への電子ビザ発給を再開へ―申請条件の厳格化も (2019/03/12)
・ 台湾でベトナム人152人逃亡、人身売買容疑などで7人逮捕 (2019/01/23)
・ 台湾でベトナム人152人逃亡、52人を発見―逃亡支援の不法滞在者も逮捕 (2019/01/10)
・ 台湾でベトナム人152人逃亡、旅行会社を処分―警察に書類送致も (2019/01/03)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













