![]() (C) tuoitre |
ハノイ市教育訓練局は13日、市内の学校の夏休みを15日からに前倒しすることを決定した。後期の授業と試験がまだ終わっていない学校については、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第4波の収束後に学校を再開し、教室で試験を行うこととする。
また同局は15日、国の承認のもとで国際プログラムを展開する学校に対し、2020~2021年度の後期試験をオンライン形式で実施することを許可した。
国際プログラムを展開する学校が例外扱いとなる理由として、◇公平なオンライン試験を行うためのシステムを確保していること、◇外国人教師と締結している契約で期日通りに年度を終了するよう定められていることが挙げられる。
なお、一部の公立学校は第4波の影響を考慮し、後期試験を前倒しで実施した。
・ ホーチミン:受験生のみ登校しての対面授業を許可 (2021/05/13)
・ 高校卒業試験、新型コロナ感染の受験生は特別配慮の対象 (2021/05/13)
・ ホーチミンは10日からオンライン授業に切り替え、他18省・市も登校停止 (2021/05/06)
・ 新型コロナ:ビンフック省とハナム省で市中感染10人、ハノイはオンライン授業に切り替え (2021/05/03)