(C) thesaigontimes |
- 光海底ケーブルAAE-1復旧完了
- 光海底ケーブル全5本が完全復旧
- 26年末までに新たに3本を整備予定
インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)によると、9月27日にトラブルが発生した光海底ケーブル「アジア・アフリカ・ユーロ1(AAE-1)」の復旧作業がこのほど完了した。
これにより、今年に入ってから同時にトラブルが発生していた光海底ケーブル全5本が完全に復旧し、現在はいずれも正常に稼働している。これに先立つ11月6日には、「アジア・アメリカ・ゲートウェイ(AAG)」の復旧作業が完了したばかりだ。
ベトナムでは、AAE-1とAAG、「アジア・パシフィック・ゲートウェイ(APG)」、「シー・ミー・ウィー3(SEA-ME-WE3=SMW3)」、「イントラアジア(IA)」の5本の光海底ケーブルが稼働している。
なお、2026年末までに、ベトナムと海外を結ぶ光海底ケーブル3本を新たに整備する計画だ。
・ 光海底ケーブル5本中3本でトラブル、海外へのネット接続に影響 (2024/06/14)
・ 光海底ケーブル「AAE-1」で新たなトラブルが発生、影響は限定的 (2023/09/29)
・ 光海底ケーブル、5本中4本が完全復旧で回線速度が改善 (2023/06/02)
・ 光海底ケーブル「AAG」、香港方面の支線が完全復旧 (2023/05/24)
・ トラブル発生の光海底ケーブル、5本中2本が完全復旧 (2023/05/05)
・ 光海底ケーブル「APG」で新たなトラブルが発生 (2023/04/24)
・ トラブル発生中の光海底ケーブル、5本中4本で復旧の目処 (2023/03/08)
・ 光海底ケーブル、全5本でトラブル同時発生 5本目は接続に影響なし (2023/02/22)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













