ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

社会記事一覧

ベトナム航空、中東情勢緊迫化で飛行ルート調整 (6/18)
イスラエルとイランの対立で中東情勢が緊迫化していることを背景に、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナム~欧州間の路線について飛行ルートを調整したと発表した。 同社は、ベトナム~欧州間の飛行ルートを、紛争地域とその影響を受ける可能性の...
国防省、全国のドローン飛行禁止・制限エリアを公表 (6/17)
国防省は15日、全国の空域におけるドローンなどの無人航空機およびその他の無人機の飛行禁止エリアと飛行制限エリアを公表した。 飛行禁止・制限エリアの詳細は、専用ウェブサイト<https://cambay.mod.gov.vn>で確認できる。 今回の公表は、ドロー...
畜産大手CPベトナムの「病畜の肉」流通疑惑、違反の3店舗に罰金 (6/16)
タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)が病気の豚や鶏の肉を販売していたとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で告発されたことを受け、南部メコンデルタ地方ソクチャン省農業環境局は11日、検査の結果を踏まえた上で、CPベトナムが省内で展開する「CPフレ...
台風1号、中部の広範囲で大雨 フエではミスコンステージが水没 (6/13)
11日午前に南シナ海で発生した台風1号(アジア名:ウーティップ、日本でも台風1号)の影響により、ベトナム北中部から南中部沿岸地方にかけての広い範囲で大雨が降り、各地で洪水や土砂崩れなどの被害が出ている。 北中部地方フエ市では、14日夜に開催を予定していた「ミス・ベト...
旧労働省元次官を逮捕、送り出し機関の違反事件で (6/13)
ホアンロン人材派遣(Hoang Long CMS、ハノイ市)をはじめとする複数の送り出し機関に関する会計違反・贈収賄事件で、旧労働傷病兵社会省の元次官で現内務次官であるグエン・バー・ホアン容疑者(男)が収賄容疑で逮捕された。 これまでの捜査結果によると、ホアン容疑...
国会、省・市再編の決議採択 63省・市から34省・市へ (6/12)
国会は12日、全国63省・市の行政区を大幅に削減して34省・市とする行政区再編に関する決議を採択した。同決議は即日施行された。 決議によると、合併により再編される新たな省・市は、7月1日から新体制に移行する。 <再編される省・市> <現状維持(再編対象外)の...
ホーチミン:2層構造の新たな地方自治体モデルを試行、6月末まで (6/11)
ホーチミン市当局は、6月12日から30日まで、2層構造の地方自治体モデルに基づく新たな村レベルの行政区の試験運用を実施すると発表した。 市は、7月1日に施行される2層構造の地方自治体モデルに関する法律の規定に基づき、廃止される郡レベルの行政区(省・中央直轄市傘下の...
台風1号(ウーティップ)発生、ベトナム中部に影響 (6/11)
日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間11日午前7時に南シナ海で発生した台風1号(アジア名:ウーティップ、日本でも台風1号)は、11日13時の時点で南シナ海に位置しており、1時間に25kmの速さで西北西へ進んでいる。現在の中心気圧は994hPa、中心付近の最大風...
ビンG傘下大学ビン・ユニ、世界の大学トップ100入りへ加速戦略 (6/11)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の非営利大学「ビン・ユニ(VinUni)」は、世界の大学ランキングトップ100入りを目指す発展加速戦略(第2期)を発表した。 戦略は、「学術・研究インフラの整備」と「5つの戦略的研究分...
畜産大手CPベトナムの「病畜の肉」流通疑惑、警察が捜査開始 (6/9)
タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)が病気の豚や鶏の肉を販売していたとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で告発されたことを受け、南部メコンデルタ地方ソクチャン省の専門家チームが屠殺・食肉解体工場を検査した。この結果、6月3日時点では、法律違反...
CWUR世界大学ランキング、ベトナムの6大学が上位10%入り (6/9)
アラブ首長国連邦(UAE)の「Center for World University Rankings=CWUR」が発表した2025年度のCWUR世界大学ランキングによると、ベトナムの6大学が世界ランキングの上位10%に入った。 具体的には、南中部沿岸地方ダナン市の...
ホーチミン:1区の横断歩道に「床信号」を初設置 (6/6)
ホーチミン市建設局傘下の道路交通インフラ管理センターはこのほど、1区トンドゥックタン通り18番地前の横断歩道の路面に「床信号」を初めて設置した。 歩行者が規定された場所で道路を横断する際の視認性を高め、信号待ちをする位置を容易に認識できるようにすることが狙いだ。 ...
畜産大手CPベトナムが「病畜の肉」流通か、公安省に捜査要請 (6/6)
タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)が病気の豚や鶏の肉を販売していたとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で告発されたことを受け、農業環境省は公安省に捜査を要請した。 同社の元従業員だという投稿者はSNSで、南部メコンデルタ地方ソクチ...
猛暑で全国の最大需要電力5.1万MW突破、過去最高を記録 (6/5)
北部から中部にかけての広範囲で記録的な猛暑が続く中、2日正午に全国の最大需要電力が5万1290MWに達し、過去最高を更新した。商工省傘下の国家電力システム・電力市場管理会社(National Power System and Market Operator Company...
「ベトちゃんドクちゃん」分離手術に携わった医師、88歳で死去 (6/3)
結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の分離手術チームの一員として手術に携わったチャン・タイン・チャイ医師が31日早朝に死去した。88歳だった。 同氏は医師歴60年、小児外科分野で50年の経験を持つホーチミン市医学界の権威。旧南ベトナム時代から医師として...
ハノイ:8月革命と建国80周年式典に向けLEDスクリーン設置へ (6/3)
ハノイ市は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う式典と軍事パレードに向け、市民と観光客がイベントを視聴できるよう、市内の複数箇所にLEDスクリーンと音響設備を設置する計画を明らかにした...
ハイフォン:カットバー島の海上ショーで2つのギネス記録樹立 (6/2)
ギネスワールドレコーズ(Guinness World Records)は21日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市カットハイ郡(huyen Cat Hai)カットバー島で開催されたショー「Symphony of the Green Island」で披露された2つのパフォーマンスをギネス記...
大学卒業式も2人で、10年間背負い背負われ登校した青年たちの友情 (5/31)
北中部地方タインホア省チエウソン郡ドンタン村(xa Dong Thang, huyen Trieu Son)出身のゴ・バン・ヒエウさんは、雨の日も晴れの日も、小中高の10年間にわたり、両足が不自由な親友のグエン・タット・ミンさんを背負って通学した。 去る5月10日、ハノ...
ホーチミン:低所得者向けの不妊治療センターがオープン (5/30)
ホーチミン市ビンタン区にあるクオックアイン総合病院(Benh vien Da khoa Quoc Anh)は26日、不妊治療センターを開設したと発表した。 新鮮胚移植による体外受精(IVF)を1900万VND(約10万6000円)から、凍結胚移植によるIVFを2900...
ダナン:中国人率いる違法高利貸しルート、被告35人に実刑判決 (5/30)
南中部沿岸地方ダナン市人民裁判所は28日、中国人率いるアプリ経由の高利貸しルートの被告35人に有罪判決を下した。いずれも違法高利貸し罪に問われていた。 このうち、元締めとして特定された中国国籍のワン・ユンタオ被告(男・37歳)は禁固2年9か月と刑期終了後の国外退去処分...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved