(C) thuonghieuvaphapluat |
南中部沿岸地方クアンガイ省で14日、同省の本土にあるサーキー(Sa Ky)港とリーソン島を結ぶ双胴高速船「チンギア・エクスプレス09(Chin Nghia Express 09)」の運航が開始された。
この高速船は全長37m、幅8m、定員280人で、同路線の運航に使用されている高速船の中で最大だ。また、船舶の機械設備も最先端で、背面に液晶モニターを搭載した座席は韓国から輸入したほか、船内ではWi-fi接続も可能。投資総額は220億VND(約1億0500万円)。片道の所要時間は約35~45分。
サーキー港管理委員会によると、サーキー港~リーソン島間で運航される高速船は「チンギア・エクスプレス09」が7隻目となる。
なお、1-4月に同島を訪れた観光客は2万人超で、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う5連休中だけで約1万5000人に達した。
・ カマウ省~フーコック島間で5つ星高速船が運航開始 (2020/07/10)
・ コンダオ島~カントー間を3.5時間で移動、双胴高速船が運航開始 (2019/12/10)
・ リーソン島、1人10万VNDの観光料徴収へ―遺産や環境保全の資金に (2019/07/12)
・ 連休におすすめ!中部の島5選 (2018/04/25)
・ クアンガイ省:リーソン島で日本品種のニンニク栽培を検討 (2017/11/24)
・ ここは外せない!ベトナムの美しい島10選~前編~ (2017/05/06)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













