ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ドンナイ省:東南アジアで最長クラスの溶岩洞発見 (13/4/18)
東南部ドンナイ省のディンクアン郡とタンフー郡にある洞窟群で、このほど調査が行われ、溶岩洞としては東南アジア地域で最長クラスであることが分かった。溶岩洞は、火山の噴火に伴う溶岩の流出によってできる洞窟のこと。14日付ベトナムプラスが報じた。 調査はベトナム熱帯生物学研究...
日本など7か国へのビザ免除に廃止の動き、観光業界が猛反発 (13/4/15)
現在ベトナムが日本を含めた7か国からの入国者に対して認めている査証(ビザ)免除について、これを廃止しようという動きがある。文化スポーツ観光省はこのほど、ビザ免除廃止についてベトナム観光業界の意見を求めた。9日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 ベトナムでは現在、...
世界で最もカラフルな機体を持つ航空会社20選、ベトナム航空がランクイン (13/4/13)
旅行情報サイト「Skift」は、世界で最もカラフルな機体を持つ航空会社トップ20を発表した。ベトナムからは、国営航空会社のベトナム航空(VNA)が選ばれている。11日付VOVが報じた。 それぞれの機体は、鮮やかといっても見た目は様々で、ベトナム航空のように機体全体...
仏アコー、ダナンにプルマンビーチリゾートを開業 (13/4/13)
仏系ホテルチェーンのアコーグループは9日、中部ダナン市の「ライフスタイルリゾート」を「プルマンダナンビーチリゾート」に名称変更したと発表した。9日付けベトナムプラスが報じた。 「ライフスタイルリゾート」は元々オランダのライフリゾートが運営していたが、アコーグループ...
ホーチミン~バンメトート線、エアメコン撤退も格安航空会社2社が参入 (13/4/11)
民間航空会社ジェットスターパシフィック(JPA)は3月末、ホーチミン~バンメトート線およびバンメトート~ビン線の2路線の就航を発表した。その2日後にはベトジェットエアも、ホーチミン~バンメトート線を5月20日に就航する計画を発表。格安航空会社2社の参入により、今後同路線の...
観光の主な売上、アウトバンド・国内旅行が中心に (13/4/10)
ホーチミン市の大手旅行会社各社の2012年統計データによると、各社の主な売り上げは海外からの旅行者からではなく、国内旅行者からであることが明らかになった。8日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 サイゴン観光総公社(サイゴンツーリスト)によると、昨年の同社の総売...
ベトジェットエア、バンコク行き0ドンキャンペーン (13/4/10)
民間航空会社ベトジェットエアは4月10日から20日まで、ホーチミン~バンコク間及びハノイ~バンコク間の片道運賃が0ドンとなるスペシャルキャンペーンを実施している。9日付ジエンダンゾアンギップ紙(電子版)が報じた。 このキャンペーンの対象となるのは、搭乗期間が4月15...
エアアジア、ホーチミン~ジャカルタ線を運休へ (13/4/8)
マレーシアの格安航空エアアジアは先月、ダナン~クアラルンプール線を6月から運休すると発表しているが、インドネシア・エアアジアもホーチミン~ジャカルタ線を4月半ばから運休することが明らかになった。3日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 エアアジアの発表によると、運行...
ハノイ:ヒルトン・ガーデン・インがオープン、東南アジア初 (13/4/6)
米系ホテルチェーン大手ヒルトン・ワールドワイドは2日、ハノイ市に「ヒルトン・ガーデン・イン・ハノイ」を開業した。同グループ「ヒルトン・ガーデン・イン」ブランドの東南アジア初のホテルとなる。2日付ベトナムエクスプレスが報じた。 ヒルトン・ガーデン・イン・ハノイはハノイ市...
外国人観光客の81%が「ハノイを再訪したい」 (13/3/28)
ハノイ市を訪れた外国人観光客のうち、「ハノイを再訪したい」と答えた人は81.32%、「ハノイは訪れるべき観光地」と答えた人は93.64%に上った。これは同市文化スポーツ観光局がノイバイ国際空港や市内の観光地で、外国人観光客1420人を対象に実施したアンケート調査の結果だ。2...
ベトナム航空、親子利用でお得なキャンペーン実施中 (13/3/27)
ベトナム航空及びベトナム航空傘下のベトナムエアサービス社(VASCO)の運行する国内線38路線で、親子利用を対象にとしたお得なパッケージ料金のキャンペーンを実施している。ベトナムプラスが報じた。 18歳以上の利用者がエコノミークラス航空券を購入すると、同じフライト...
フエ:フオックティック村落に観光情報センター、JICAが支援 (13/3/25)
日本の国際協力機構(JICA)はこのほど、北中部トゥアティエン・フエ省フォンディエン郡フォンホア村のフオックティック村落に、7億ドン(約323万円)を支援して観光情報センターを建設し同村落に引き渡した。同センターは3月末から活動を開始する。21日付ベトナムプラスが報じた。 ...
南シナ海の最も美しいビーチリゾート9選、ベトナムから5か所 (13/3/24)
米国ニュース専門放送局CNNが運営する観光情報サイト<Travel.cnn.com>はこのほど、「南シナ海の最も美しいビーチリゾート9選」を発表、ベトナムから5か所が選出された。ティエンフオン紙(電子版)が報じた。 ベトナムから選ばれたのは、◇コンダオ島、◇フークイ...
ホーチミン:中心部の観光に電気自動車導入を検討 (13/3/23)
ホーチミン市人民委員会は、市内中心部における観光用電気自動車の運行を計画している。19日付サイゴンタイムズ(紙電子版)が報じた。 ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市交通運輸局に対して現在の交通状況下における電気自動車利用について分析するよう指示した。また、国内...
エアアジア、ダナン線を6月10日から運休に (13/3/22)
マレーシアの格安航空エアアジアは19日、中部ダナン市~クアラルンプール間の直行便を6月10日より運休すると発表した。19日付ベトナムプラスが報じた。 同社は同路線の運航停止により影響を受ける利用者に対し、Eメールやショートメッセージサービス(SMS)で通知するとともに、...
フーコック島:サンセット・サナト複合リゾートが着工 (13/3/19)
チンチンヌイ株式会社とダットサイングループはこのほど、22日よりメコンデルタ地方キエンザン省フーコック島におけるサンセット・サナト複合リゾート案件で計画されているビーチビラの建設を開始すると発表した。15日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた。 サンセット・サ...
フエ:観光促進キャンペーンを強化、フーバイ空港一時閉鎖で (13/3/17)
北中部トゥアティエン・フエ省の観光業界は、3月20日から8か月間に亘りフーバイ空港が修理のため閉鎖されることから、観光客誘致策として「観光ウィーク」を展開する。12日付サイゴンタイムズが報じた。 「観光ウィーク」期間は、◇4月21日(日)~27日(土)、◇9月2日(月)~8日(日)...
ハロン:4月初旬に桜祭りを開催、毎年の恒例行事に (13/3/16)
東北部クアンニン省人民委員会はこのほど、4月初旬にハロン市のランベー公園で桜祭りを開催することを決めた。今後毎年4月に開催し、恒例行事として育てたい意向だ。14日付クアンニン紙(電子版)が報じた。 計画によると、会場には日本から搬送した桜、美術工芸品、盆栽などを展...
ベトナム航空、年末にも成田~ダナン便を再就航 (13/3/12)
ダナン外務局傘下の在東京ダナン代表事務所によると、ベトナム航空(VNA)が年末にも、成田~ダナン直行便を就航する予定だという。8日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 計画によると同便は、週3便の運航となる。また、ベトナム航空は7月1日よりダナン~シェムリアップ(...
ベトナムの2大仏、アジア版ギネスブックに記録認定 (13/3/9)
インドでこのほど発表されたアジア版ギネスブック「アジア・ブック・オブ・レコーズ」の中で、メコンデルタ地方アンザン省の弥勒菩薩像と東南部ビントゥアン省の涅槃像がアジア記録として認定された。5日付VNエクスプレスが報じた。 アンザン省カム山に鎮座する弥勒菩薩像は、高さ33.6...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved