![]() (C) vietnamplus ![]() |
中国輸出入銀行は2017年12月28日、ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)案件に対して2億5060万USD(約283億円)の追加融資を実施した。追加融資により、同案件の進捗加速が期待されている。
これを受けて、交通運輸省のグエン・ゴック・ドン次官は、ハノイ市メトロ管理委員会に対して、EPC(設計・調達・建設)契約を請け負う中国鉄道第6局有限会社と協力し、同案件の進捗を加速し、2018年内に商業運転を開始するよう要求した。同省は1月に、政府へ案件進の捗を報告し、完工時期を提出する予定。
これに先立ち、同管理委員会は交通運輸省に対して、資金不足により複数項目の工事が途中の状態で計画通りに進んでいないとし、2017年10月の予定だった試験運行を2018年9月初めに、正式運行も同年11月に延期する案を提出した。
メトロ2A号線は全長13kmの高架鉄道で12駅を設置する。これまでの計画では2017年7月末までに設備の設置を完了し、10月から試運転を3~6か月間にわたり実施、2018年1-3月期に商業運転を開始する予定だった。