ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ハノイ:メトロ2A号線、各駅にバス停を設置―路線バスと接続

2019/03/14 05:53 JST配信

 ハノイ市で建設中の都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)では、全12駅のうち11駅にバス停を設置し、各路線バスと接続する計画だ。

 全ルートには500mよりも短い間隔で往路と復路と合わせて計65か所のバス停を設置し、うち11か所は駅に併設する。

 メトロ2A号線と接続する各路線バスは以下の通り。

カットリン(Cat Linh)駅:18番、22番、23番
※メトロ3号線(ニョン~ハノイ駅区間)、バス高速輸送システム(BRT)1号線(キムマー~イエンギア間)とも接続する。
ラータイン(La Thanh)駅:23番、30番、50番、99番
タイハー(Thai Ha)駅:18番、26番、30番、35A番、50番、84番
ラン(Lang)駅:09B番、16番、24番、27番
トゥオンディン(Thuong Dinh)駅:01番、02番、19番、27番
環状道路3号線(Vanh dai 3)駅:01番、02番、05番、19番、21B番、21A番、22C番、27番、29番
フンコアン(Phung Khoang)駅:01番、02番、19番、27番、39番
バンクアン(Van Quan)駅:旧ハドンバスターミナルの各路線
ハドン(Ha Dong)駅:01番、02番、27番、33番、89番
ラーケー(La Khe)駅:01番、02番、21A番、27番
バンケー(Van Khe)駅:01番、02番、21A番、27番、91番

 このほか、終点のイエンギア(Yen Nghia)駅はハドン区クアンチュン(Quang Trung)通りのイエンギアバスターミナルの前に立地する。同駅からは、西北部地方ホアビン省、同ディエンビエン省、同ソンラ省、北中部地方タインホア省、南中部高原地方コントゥム省などへ向かうバスを利用することができる。

 メトロ2A号線は全長約13.1kmの高架鉄道で、12駅を設置する。車両は4両編成が13本。平均速度は35km/hで、3~5分間隔で運行し、将来的には2分間隔での運行とする。4月に商業運転を開始する計画だ。

[Hanoimoi 07:45 13/03/2019, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [経済]
ロンタイン国際空港、旅客ターミナルの工期を6か月延長 (6:48)
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの空港施設の建設)の投資主であるベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、同サブプロジェ...>> 続き
ビンファストとビンEVレンタカー会社、地場タクシーとEV540台の売買・リース契約 (4:08)
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)および同社製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM)は...>> 続き
VSIP、国内9省とスマートで持続可能な工業団地開発で提携 (28日)
 ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)はこのほど、国内9省との間で、スマートで持続可能な工業団地の開発に関する協力覚書(MOU)を締結した。  今回、提携契約を締結したのは、◇東南部地方ビンフオック省、...>> 続き
ビンファスト、大型EV「VF 9」の引き渡し開始 (28日)
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は27日、電気自動車(EV)「VF 9」の国内の購入客への引き渡しを開始した。  同日にハノイ市、南中部沿岸地方ダナ...>> 続き
Twitter認証バッジ、4月からベトナムでも有料販売 (28日)
 米ツイッター(Twitter)社は4月1日から有料サブスクリプションサービス「Twitter Blue」の提供をベトナムで開始する。  有料プランに入れば、ユーザーには認証バッジが付与され、広告表示数の制限や最大4000...>> 続き
これより過去の記事は、経済記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved