![]() (C) thanhnien ![]() |
ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)は、フランスで製造中の車両を2020年7月にベトナムへ輸入し、2021年3月から試運転を行う。
試運転を経て、2021年4月にまずは高架区間(ニョン~カウザイ区間)で運行を開始する。2022年12月に全区間での運行を開始する。
ハノイ市メトロ管理委員会は正式運行に向け、高架区間、地下区間、デポ(車庫)などメトロ3号線の運行・保守・メンテナンスに当たる人材募集・育成計画を策定している。
車両は4両編成の10本。1本は全長78.2mで、定員は944人(身体障害者専用席94席を含む)。平均速度は35km/h、最高速度は80km/hだ。
メトロ3号線の全長は12.5km、このうち高架区間が8.5km、地下区間が4kmで、バックトゥーリエム区~ナムトゥーリエム区~カウザイ区~バーディン区~ドンダー区~ホアンキエム区を通過する。投資総額は30兆1970億VND(約1430億円)。