![]() (C) vietnamplus, 日本の絵本 ![]() |
![]() (C) zing, 大人の塗り絵 ![]() |
ベトナムのオンライン書店のランキングによると、日本の絵本のベトナム語翻訳や、大人の塗り絵などが多くの読者の間で人気を集めている。
日本の絵本は、◇「きんぎょがにげた(Cá vàng trốn ở đâu rồi nhỉ?)」(五味太郎)、◇「ブルくんかくれんぼ(Bull chơi trốn tìm)」(ふくざわゆみこ)、◇「あさえとちいさいいもうと(Asae và em gái bé nhỏ)」(筒井頼子 作・林明子 絵)、◇「はははのはなし(Chuyện những chiếc răng)」(加古里子)、◇「まどからのおくりもの(Món quà từ cửa sổ)」(鈴木永子)、◇「いもうとのにゅういん(Em gái bị ốm)」(筒井頼子 作・林明子 絵)が新たに翻訳・出版された。
大人の塗り絵は、ジョハンナ・バスフォード(Johanna Basford)の「ひみつの花園(Khu vườn bí mật)」「ねむれる森(Khu rừng bị phù phép)」など、ファンタジーワールドの物語をなぞりながら彩色をしていく塗り絵ブックのシリーズ。日本でも同タイトル(西本かおる翻訳)の塗り絵ブックがグラフィック社から出版され、ブームとなっている。
また、「日本の不思議(Nhật Bản có điều kỳ diệu)」と題した書籍は、日本の教育システムを中心として、国土や人々の発展について紹介しており、日本への留学を志す、または日本に興味を持つ生徒や学生、教師にとってのハンドブックとなっている。
・ 東京メトロ監修の絵本「ちかてつのぎんちゃん」、ベトナムで翻訳出版 (2018/09/24)
・ 絵本「そらいろのたね」など3作品、ベトナムで翻訳出版 (2017/06/22)
・ ホーチミン:市内最大規模の児童書専門店オープン、キムドン出版社 (2016/05/20)
・ ベトナムの書籍市場に旋風、塗り絵に熱中する大人たち (2015/10/11)
・ FAHASAのオンライン書店オープン、Amazon書籍の購入も (2015/10/09)
・ ホーチミン:中心部に書店専門街「本通り」設置へ (2015/10/01)
・ ベトナム人に人気の書籍ランキングトップ10 (2014/09/13)
・ 日本の絵本をベトナムで初めて出版、まず3作品 (2014/06/19)