(C) 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター ![]() |
国際交流基金アジアセンターは7 月17日(日)の14時から18時まで、参加者が楽器を制作し即興で演奏するアート・プロジェクト「ハノイ・コレクティブ・オーケストラ」を実施する。2015年に引き続き、今回が2回目の開催。
「ハノイ・コレクティブ・オーケストラ」の参加者は、当日会場で日常的な道具や素材を使って楽器を制作し、即興演奏のオーケストラとして大人数で演奏を行う。楽器習得の有無は問わず、五線譜も使用しない。一般参加者の入場は無料、自由参加で事前登録も不要。楽器の持参も可。
また、一般参加によるオーケストラ演奏だけでなく、ベトナム人、日本人、タイ人で構成するファシリテーター、音楽家の大友良英、サウンド・アーティストの鈴木昭男と共に、約2週間のワークショップを開催する。ワークショップでは、ハノイ市の街で音と楽器の素材を探し、演奏方法を試しながら楽器を考案、制作する。ワークショップは要事前登録。
「ハノイ・コレクティブ・オーケストラ」の会場は、国際交流基金ベトナム日本文化交流センター中庭(27 Quang Trung St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)。同イベントの詳細は、国際交流基金ベトナム日本文化センターのウェブサイトを参照。