ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

送り出し機関COCOROとEdMuse、日本の介護・IT人材不足解消で業務提携 (20/10/23)
ベトナムの送り出し機関であるココロ・インターナショナル(Cocoro International、ホーチミン市)と、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進事業などを手掛けるEdMuse株式会社(東京都新宿区)は、ID証明付き外国人材導入の取り組みに関す
メドリングと現地医療パートナーJVHB、医療DX促進で覚書締結 (20/10/23)
ベトナムで日本製スマートクリニックを展開するメドリング株式会社(東京都文京区)は、同社が展開する事業「ベトナムにおけるクリニック領域のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を目的としたスマートクリニックチェーンの展開」に関
精密バルブのフジキン、ダナンに海外初のR&Dセンター設置へ (20/10/23)
南中部沿岸地方ダナン市のダナンハイテクパーク(DHTP)によると、精密バルブ・流体制御機器メーカーの株式会社フジキン(大阪市西区)が同パーク内に研究開発(R&D)センターを設置する。同社にとっては海外初のR&D拠点となる。
HIS、ベトナム向け訪日体験オンラインガイドバスツアー開始 鹿児島県と連携 (20/10/22)
株式会社エイチ・アイ・エス(HIS、東京都港区)は20日、鹿児島県と公益財団法人鹿児島県観光連盟と連携し、ベトナム向け訪日体験オンラインガイドバスツアーの提供を開始した。HISベトナム法人の現地パートナーであるソンハンツーリスト(Song
ホーチミン市とイオンモールベトナム、投資と事業推進で包括的覚書を締結 (20/10/21)
ホーチミン市人民委員会とイオンモールベトナム(AEONMALL Vietnam)はハノイ市で19日、ベトナムを公式訪問していた菅義偉内閣総理大臣とグエン・スアン・フック首相の立ち会いのもと、「ホーチミン市におけるショッピングモール開発に関する
ANA、日本~ベトナム路線の11月末までのスケジュール更新 (20/10/21)
全日本空輸株式会社(ANA、東京都港区)は19日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う国際線路線・便数計画の一部変更に関して、日本~ベトナム路線の運休・減便について11月30日までのスケジュールを更新した。
日本とベトナム、法務行政で協力覚書 菅首相の訪越に合わせて (20/10/20)
山田滝雄駐ベトナム日本国特命全権大使とレ・タイン・ロン司法相はハノイ市で19日、ベトナムを公式訪問中の菅義偉内閣総理大臣とグエン・スアン・フック首相の立会いの下、日本の法務省とベトナム司法省の間の法務行政全般に関する協力覚書(
ランソン省庁舎のデザインコンペ、日越企業共同体が最高評価を獲得 (20/10/20)
ハノイ市を拠点に活動する日系建築設計事務所のワークラウンジ03-ベトナム(WORKLOUNGE 03- VIETNAM、ハノイ市)とベトナム国立建築研究所(Vietnam National Institute of Architecture、同)の共同企業体(JV)はこのほど、東北部地方ラ...
マツキヨ、ベトナム1号店オープン ホーチミン1区のビンコム (20/10/19)
株式会社マツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市)は18日、ドラッグストア「マツモトキヨシ」のベトナム1号店を、ホーチミン市1区の「ビンコムセンター・ドンコイ(Vincom Center Dong Khoi)」にオープンした。 これに
ユニクロのハノイ3号店、イオンモール・ロンビエンにオープン (20/10/19)
16日、カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」の新店舗が、ハノイ市ロンビエン区にある商業施設「イオンモール・ロンビエン(Aeon Mall Long Bien)」にオープンした。 新店舗「ユニクロ・イオンモール・ロンビエン店(UNIQL
メドリング、AI・遠隔診療活用「スマートクリニック」をハノイのイオンに開業 (20/10/19)
東南アジアと東京を拠点に医療デジタルトランスフォーメーション(DX)・ヘルステック開発を進めるメドリング株式会社(東京都文京区)は、人工知能(AI)などのデジタル技術を活用したスマートクリニック事業の1施設目として、10月31日にハノイ市
ジェトロ、アジアDX促進事業でベトナム事業2件を採択 (20/10/15)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、令和元年度補正予算に基づき設置された「日ASEANにおけるアジアDX(デジタルトランスフォーメーション)促進事業」第1回公募(一般枠・特別枠)の審査を行った結果、23件(申請件数55件)の採択を決定した。このう
ANAとJAL、日本発ベトナム行き特別便の11月運航スケジュール (20/10/15)
全日本空輸株式会社(ANA)と日本航空(JAL)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う日本~ベトナム路線の運休・減便を受け、日本(成田/羽田)発ベトナム(ハノイ/ホーチミン)行きの特別便を運航している。両社はこのほど、11月の運
アイザワ証券、ベトナム子会社の増資引受 6.5億円 (20/10/12)
藍澤證券株式会社(アイザワ証券、東京都中央区)は、ベトナム子会社であるジャパンセキュリティーズ(日本証券=Japan Securities Incorporated=JSI、ハノイ市)が財務基盤強化のため12月に予定している増資について、その全額を引き受ける。
参天製薬とオービス、ベトナムの眼科医養成などで連携 (20/10/12)
参天製薬株式会社(大阪市北区)と、回避可能な失明の予防と治療に取り組む世界的な非政府組織オービス・インターナショナル(Orbis International)は、今後ますます増加が予想される眼疾患について、アジアを主とする低・中所得国における負担
セブン銀行、シンガポールDBS銀行と海外送金で協業 ベトナム向けも (20/10/9)
セブン銀行(東京都千代田区)とシンガポールのDBS銀行は、セブン銀行連結子会社で在日外国人向け金融サービスや銀行代理業を手掛ける株式会社セブン・グローバルレミット(東京都千代田区)の海外送金事業に係る協業について基本合意した。
JAL、日本~ベトナム路線の21年1月末までのスケジュール (20/10/9)
日本航空(JAL)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う国際線の対応として、日本~ベトナム路線の運休・減便について、2020年11月から2021年1月までのスケジュールを決定した。 2021年1月末まで日本発便はすべ
草ストロー販売のHAYAMIとNGOのVIRI、農村開発支援で協業 (20/10/9)
完全生分解性・自然由来の「HAYAMIの草ストロー」を輸入販売する合同会社HAYAMI(神奈川県相模原市)は7日、ベトナムの農村支援を行う非政府組織(NGO)であるベトナム農村産業研究開発研究所(Vietnam Rural Industries Research and De...
商船三井ロジスティクス、ドンナイ省に営業拠点を開設 (20/10/8)
商船三井ロジスティクス株式会社(東京都千代田区)のベトナム法人MOLロジスティクス・ベトナム(MOL Logistics (Vietnam))は、東南部地方ドンナイ省のアマタ工業団地に新たな拠点を開設し、10月1日より営業を開始した。 アマ
ビットワン、ベトテルBSと5G・AI関連事業で業務提携へ 覚書締結 (20/10/8)
コンテンツ開発・配信やソフトウェア受託開発を手掛ける株式会社ビットワングループ(東京都千代田区)は、ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル・ビジネス・ソリューションズ(Viettel Business Solutions、ハノイ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved