![]() (C) daidoanket ![]() |
第14期(2016~2021年)第10回国会が17日、約1か月間の会期を経て閉幕した。今国会は、前回と同様に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防のため会期を2回に分け、通常会議とオンライン会議を組み合わせる形で実施された。前半は10月20日から26日までオンラインで、後半は11月2日から17日まで国会議事堂で行われた。
今国会では、法律7本が可決、決議13本が採択されたほか、法案4本について意見聴取が行われた。
可決された法律7本は以下の通り。
◇契約による海外派遣ベトナム人労働者法(改正海外労働者派遣法):2022年1月1日施行
◇改正環境保護法:2022年1月1日施行
◇改正行政違反処分法:2022年1月1日施行
◇国境警備法:2022年1月1日施行
◇改正居住法:2021年7月1日施行
◇国際協議法:2021年7月1日施行
◇改正HIV/AIDS防止法:2021年7月1日施行
決議では、◇ホーチミン市都市政権の実施、◇2021年経済社会発展計画、◇2021年国家予算、◇第15期(2021年~2026年任期)総選挙実施日、◇ベトナム国家銀行(中央銀行)総裁・科学技術相解任人事、◇中央銀行総裁・保健相・科学技術相任命人事など13本が採択された。
また、◇道路交通法改正案、◇麻薬防止法改正案、◇道路交通安全秩序保護法、◇地元治安・秩序維持参加部隊法の法案4本について意見聴取が行われた。