ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

チョン書記長、中国の習近平国家主席と電話会談 新型コロナ対策で協力強化を提案

2021/09/28 06:05 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長は24日、中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席と電話会談し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策で両国の協力を深化したい意向を示した。

 チョン書記長は電話会談で、新型コロナウイルスワクチンの供与などを通じて新型コロナ対策でベトナムを支援している中国に謝辞を述べ、新型コロナ後の経済回復においても協力したいと述べた。

 チョン書記長は、両国の間で至った合意や、自由貿易・国境経済協定を着実に実施することの必要性を主張した上で、習国家主席に対し、両国間の貿易をよりバランスの取れた状態にすべく、ベトナム産農産物の輸入手続きを加速し、大規模プロジェクトへの投資を増やすよう要請した。

 チョン氏はまた、両国が国境に関する法的文書を厳守し、共に協力して陸上国境の管理を効率化することを提案したほか、海上国境の画定についての協議を促進し、南シナ海問題について国連海洋法条約(UNCLOS)をはじめとする国際法に従い平和的な方法により問題を解決することの重要性を主張し、南シナ海における紛争の回避を目的とする行動規範(COC)の交渉の促進と早期策定を望んだ。

 一方の習国家主席は、中国はベトナムとの伝統的な友好関係を非常に重要視しており、両国間の包括的な戦略的協力パートナーシップをさらに強化したいと述べ、双方が多国間フォーラムで協力し、海上問題を適切に対処する必要があるとの見解を示した。

 なお、中国の王毅(ワン・イー)国務委員 兼 外交部長は、これに先立つ9月10日から12日にかけてベトナムを公式訪問した。王外相が訪問で明らかにしたところによると、中国は2021年末にかけてベトナムに300万回分の新型コロナウイルスワクチンを追加供与する。これにより、中国がベトナムに供与するワクチンは計570万回分となる。

 中国はベトナムにとって最大の貿易相手国であり、一方のベトナムは中国にとって4番目に大きい貿易相手国となっている。双方は、条件が整い次第、商用便の運航を再開する計画だ。

[VnExpress 19:48 24/09/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [政治]
チョン書記長、中国雲南省の王寧書記と会談 (29日)
 ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長は党中央官房で28日、ベトナムを公式訪問中の中国共産党中央委員 兼 雲南省委員会書記の王寧(おうねい)氏と会談した。  チョン書記長は、これまでの両国関係に...>> 続き
カンボジア副首相 兼 外相が訪越、友好協力関係を促進へ (22日)
 カンボジアのプラック・ソコン副首相 兼 外務国際協力大臣(外相)は、ブイ・タイン・ソン外相の招きにより、21日と22日にベトナムを公式訪問した。  ボー・バン・トゥオン国家主席は21日午後、国家主席府で...>> 続き
ベトナムなど8か国の首脳を招待、G7広島サミット拡大会合 (21日)
 岸田文雄内閣総理大臣は20日の会見で、5月に日本で開催する主要国首脳会議(G7広島サミット)に合わせてアウトリーチ(拡大)会合を開催し、ベトナムを含む8か国の首脳及び各国際機関のトップを招待すると発表した...>> 続き
バイデン米大統領ら各国首脳、トゥオン新国家主席に祝電 (17日)
 米国のジョー・バイデン大統領をはじめとする世界各国の首脳は、3月上旬にベトナムの新国家主席に就任したボー・バン・トゥオン氏に祝電を送った。  バイデン大統領は祝電で、トゥオン国家主席に祝辞を述べ...>> 続き
ザン国防相、中越戦争犠牲者慰霊碑を訪問 (15日)
 ファン・バン・ザン国防相は13日、東北部地方クアンニン省モンカイ市ハイソン村(xa Hai Son, TP. Mong Cai)のポーヘン中越戦争英雄烈士慰霊碑(Dai tuong niem cac anh hung liet sy Po Hen)を訪れ、中国軍と戦...>> 続き
これより過去の記事は、政治記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved