![]() (C) thanhnien |
紅河デルタ地方ハイフォン市のカットビー国際空港で3日、ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)の乗客の中国人女性が搭乗手続きの際に「自分のかばんに爆弾が入っている」と発言し、当局から罰金400万VND(約1万9300円)の行政処分を受けた。
女性はカットビー空港から南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際空港へ向かうフライトの搭乗手続き中に中国語で「爆弾発言」をしたが、中国語のわかる空港職員がこれを聞いて担当部署に報告し、空港のセキュリティ部隊が女性の身体検査と荷物検査を行った。
検査の結果、爆弾や危険物は発見されなかったが、女性と女性の同行者2人は同便への搭乗を禁止された。女性は、家庭のトラブルでいらいらしていたため「爆弾発言」をしたと話している。
・ タンソンニャット空港警察署の設立を提案 (2015/06/16)
・ 護送中の容疑者が「爆弾発言」、フライト2時間遅延 (2015/01/07)
・ 「爆弾発言」でフライト3時間遅延、男性客に罰金5000万ドン (2014/06/16)
・ 航空分野の行政処罰政令、"爆弾発言"の罰金引き上げ (2013/11/08)
・ 『爆弾発言』のフランス人乗客に罰金1500万ドン (2011/05/20)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













