ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

三面記事一覧

情報提供者に新聞3か月分贈呈 (05/12/29)
グイラオドン(労働者)紙は27日、ホーチミン市ビンチャイン郡のレミンスアン工業団地で発生した、建設中の工場の骨組みが倒壊し19人の負傷者を出した事件を、いち早く同紙のホットラインに情報提供したチューン•ヴァン•タインさんの自宅(ホーチミン市タンビン区...
児童虐待犯逮捕、今年2人目の欧米人 (05/12/28)
社会秩序犯罪捜査警察局は26日朝、児童虐待容疑で国際指名手配を受けていたオーストリア人、ミュエラー•ピーター容疑者を逮捕した。ピーター容疑者はアパートの1室に14歳のK少年と同居、他5人のベトナム人少年に性的虐待を加えていたとされている。今年ベトナムにて児童虐...
水牛怒りの体当たり、農民2人死亡、3人負傷 (05/12/26)
ハイズン省ヴァンタイ村のタイビン川の土手で22日午後、グエン•カック•チェーさんとブー•ヴァン•ナムさんが水牛に体当たりされ重傷を負い、搬送先の病院で死亡した。 2人はこの水牛を屠殺場へ連れて行く途中であったが、タイ...
消費電力1.5倍の電力メーター、電力公社自体が関与  (05/12/26)
「電力使用量のわりにメーターの回転が早い」とクレームが寄せられた不良品電力メーターに対し、現在、ホーチミン市電力公社は電力メーターの交換を行っている。しかしながら、交換に使用する同公社品質認定証付き電力メーター「EMIC」も、同じく異常な速さでメーターが回る代物で、住民の...
ベトナム、冬季オリンピックに「初参加」 (05/12/26)
熱帯の国ベトナムは、これまで冬季オリンピックに参加したことはなかったが、2006年2月10日から行われる第20回オリンピック冬季競技大会(2006/トリノ)の聖火リレーに3人のベトナム人が聖火ランナーとして「初参加」した。なお、本年度は競技への参加は予定されていない。 ...
ドンナイ省の治安最悪地帯:烈士墓地の鉄門まで盗難 (05/12/19)
ホーチミン市からビエンホアを抜け、ブンタウに至る国道51号線沿い、青いパッケージの「ロタミルク」で有名なドンナイ省ロンタイン県には、南部最悪の治安を誇る村フックビン村がある。同村では、デスクトップパソコン1式や、電話機が盗まれるのは日常茶飯事。住民が豚小屋を作ろうとして購...
テト列車チケット、ダフ屋が印字を薬品処理か (05/12/19)
今月に入り、テト(旧正月)の帰省列車のチケット販売が開始されているが、南部の終着駅であるサイゴン駅(ホーチミン市)では、例年通り駅近辺に列車チケットのダフ屋が出現、定価の数倍でチケットを違法に販売している。 テト帰省列車のチケットは、(1) まず当日販売チケット分の整...
人民委員会、寄付金支払いを条件に公印押さず (05/12/10)
ビンフック省ティエンタイン村で7日、女性が寄付金30万ドン(約2300円)を未払いだったために、申請した書類に村役場の公印を押してもらえないという騒動があった。 この女性レ・ティ・ティンさんは銀行への融資申請書類に公印をもらうため村役場にやってきたのだが、村役場の...
酔っ払い男、「電線」でブランコ遊び (05/12/6)
ホーチミン市3区で4日、男が住宅密集地の地上5m付近ににクモの巣のように張られている複数の電線上で数時間を過ごすという珍騒動があった。この上半身裸で入れ墨をした男が10数本の電線にもたれかかって体を揺らす様子は、傍から見るとまるでブランコで遊んでいるかのようだった。男は駆...
発破作業中に石が直撃、警備中の自治会長が死亡 (05/12/3)
1日、カインホア省ニャチャン市のリゾート用地整地工事現場で、地元町内会長のホ・ヴァン・ルンさんが即死する事件があった。当時現場では、リゾート建設のためダイナマイトを使用中で、ルンさんが住民に対し屋外に出ないよう注意を呼びかけていたところ、運悪く、ルンさんの頭部に発破による...
ホーチミン市3区、刺青バイク強盗団逮捕される (05/11/30)
11月下旬より、ホーチミン市3区の住民をひったくり被害で悩ませてきた強盗団が23日ついに逮捕された。ド・ミン・ファット(1986年生)ら竜の刺青を彫った4名の容疑者グループは、11時30分から15時、21時から深夜2時にかけて、大型バイクを暴走させ、通行人のアクセサリーや...
ニセの高級洋酒販売で逮捕 (05/11/29)
警察は25日、ブイ・タイン・ヴァン容疑者とブイ・タイン・クン容疑者を偽物の高級洋酒を製造した疑いで逮捕した。ヴァン容疑者とクン容疑者は今年3月から偽物の洋酒を製造し始め、本物の洋酒とベトナム産濁り酒を1:1で混ぜ、それに香料を加えて、ホーチミン市やその近隣の省へも販売して...
落雷で切れた電線でお粥屋の母子2人感電死 (05/11/26)
24日午後6時頃、ホーチミン市8区で落雷による発火によって電線が切れ、トゥーさん・トゥアンさん親子が感電死した。母親のトゥーさんはお粥を売っていたところ、切れた電線に接触して即死。息子のトゥアンさんは、トゥーさんを助けようとして感電し、運ばれた病院でなくなった。
歩行者も交通違反で罰金 (05/11/25)
ホーチミン市交通安全委員会はこのほど、歩行者事故件数の削減を求める文書を市交通警察などに通達した。これによると、交通違反を犯した歩行者は最高4万ドン(約2.5米ドル)の罰金を科せられることになる。 最高額である4万ドンの罰金が科せられるのは、交通警察の指示に従わな...
シンガポール人、ベトナム人女性を詐欺で買う (05/11/25)
シンガポールで22日朝、シンガポール人のファム容疑者が詐欺の疑いで逮捕された。容疑の内容は、ベトナム人女性を専門に紹介する斡旋会社に対する支払いの際に、手付金の10,000シンガポールドルを故意に1.0000シンガポールドルと小切手に紛らわしく記入し支払い、1シンガポールド...
職業高校、卒業率わずか23% (05/11/22)
19日、ホーチミン市立トンドゥクタン工科大学付属職業高校課程で卒業式が行われ、会計・電気・電子/テレコミュニケーション・情報デザインの5専攻、計257名に卒業証書が授与された。入学者1,091名に対し、1年度終了率は65.6%(716名)、卒業率は23.56%。職業高校課程の卒...
エロバイクタクシー運転手からバイクを奪う (05/11/19)
16日、ホーチミン市1区ファングーラオ地区公安は、カオ・ティ・トゥイ容疑者(1974年生まれ、女性)を睡眠薬強盗の疑いで逮捕した。 10日、バイクタクシー運転手のダン・ヴァン・Tさん(1980年生まれ、男性)は、デタム通りのとあるホテルまでバイクでトゥイ容疑者を送...
熊足16本押収、司法局自ら違法競売 (05/11/19)
クアンチ省司法局競売センターでこのほど、16本の熊足(総計17キロ)の競売が開始された。省人民委員会の定めた最低落札価格は1キロ50万ドン(約 31米ドル)。この熊足は、省市場管理支局が同省ドンハ町のレ・ティ・ジウ・ヒエンさんから10月27日に押収し、省森林管理支局が保管して...
日本茶栽培が失敗し、農民再び貧困生活へ (05/11/15)
北部地方ソンラ省モックチャウ郡で、栽培中だった日本輸出向けの茶葉が枯れ、被害額が100億ドン(約63万米ドル)にも上っている。栽培していたのは同郡内の農家数百戸で、貧困改善と安定収入確保のため、地域の農家が一斉に茶葉栽培に転換していた。結局原因は平均気温15度前後、年間降水...
生徒が教室内で農薬散布 63人が病院へ (05/11/14)
クアンニン省カムファー町内の中学校で11日、生徒1人が農薬と思われる液体を教室内で散布し、生徒63人が近くの病院に搬送される事件が発生した。警察の調べによると、散布したのは7年生に在籍するグエン・ディン・トゥ(12)で、霧吹き状の器具を手にし、手当たり次第生徒の顔面に向け...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved