![]() (C) VNEXPRESS ![]() |
闘犬は世界各国で古くから行われてきた娯楽だが、近年は人道的な観点から法律で禁じている国が多い。闘犬・闘鶏といった娯楽競技は、ギャンブルの一環として行われることが多く、ベトナムでもこれらの娯楽競技をギャンブル目的で行った場合、厳しく罰せられるが、実際には全国で広く行われているのが現状だ。
ハノイ市では最近、闘犬の様子を撮影した動画がネット上に流れ、「野蛮な行為だ」などと批判が集まっている。ハノイ市警察は、この動画を見た視聴者などからの通報を受け、調査を開始したが、ギャンブルが行われたか否かは現在、確認中だという。
なお、動画には、取っ組み合いをしながら噛み合う2匹の犬(アメリカン・ピット・ブル・テリアと見られる)と、それを眺める大勢の男達が映されている。