![]() (C) zing |
18日午前10時ごろ、南中部沿岸地方カインホア省カインソン郡トーハップ町タールオン村落にある民家で不発弾が爆発する事故が発生した。この事故により、不発弾の解体作業中だった男性2人と現場に居合わせた男性らの家族4人が死亡、1人が重傷を負った。
負傷したボー・ボー・スオンさん(55歳)は省内の病院で集中治療を受けている。スオンさんによると、息子のボー・ボー・セップさん(35歳)が義父(63歳)と畑で拾った不発弾を自宅で解体していたところ、ドーンという大きな爆発音と共に地面が揺れたという。
スオンさんは、「これまでにも何度か不発弾を拾ったことがあり、廃品回収業者に売る鉄材を取るために解体していたが、一度も爆発することはなかった」と語る。
この事故により、セップさんと義父のほか、現場に居合わせたスオンさんの子供(3歳と4歳)、セップさんの子供(3歳と9歳)が即死した。一家は少数民族のラグライ族。
・ クアンチ省:米軍が投下した重量340kgの不発弾を爆破処理 (2019/06/10)
・ 「義手ロボットで不発弾被害者を助けたい」、世界で認められたベトナム人高校生 (2017/05/28)
・ 日本政府、戦争の爆発物遺物危険性削減など18案件に195万USD支援 (2017/03/23)
・ 全国の約9100の村に地雷や不発弾、汚染地図を公表 (2016/10/24)
・ 韓国、ビンディン省とクアンビン省の不発弾処理事業を支援 (2016/06/20)
・ クアンチ省:戦争時の不発弾が爆発、NGO職員のベトナム人死亡 (2016/05/24)
・ クアンビン省:戦時中の不発弾が爆発、男性2人死亡 (2015/11/24)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













