ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

韓国で増えるベトナム人妻、各機関は帰郷支援など多様な対応

2019/09/12 15:59 JST配信
イメージ写真
イメージ写真 写真の拡大

 韓国人と結婚した女性をはじめベトナム人居住者が増加している韓国。各自治体や企業は異文化社会で暮らすベトナム人支援を行っている。

 京畿道高陽(キョンギド・コヤン)市にある大型展示施設「KINTEX」は高陽市多文化家族支援センターと共に、結婚後一度も帰郷していないベトナム人女性の一時帰国を支援した。6泊7日の一時帰国がかなった女性は「子どもを産み育てるなかで寂しさや大変さを感じても母に会えず、泣いたこともあった」とこれまでを振り返り、KINTEXなどに感謝の意を示した。

 ベトナムでは「中秋節(Tet trung thu)」祝いが行われる旧暦8月15日(2019年は新暦9月13日)、韓国でも中秋節「秋夕(チュソク)」のため祝日となる。これに合わせ全羅南道光陽(チョルラナムド・クァンヤン)市多文化家族支援センターとポスコ1%分け合い財団も、ベトナム人妻のいる家族5世帯を選抜し9泊10日の日程でベトナム訪問を支援した。

 このほか江原道春川(カンウォンド・チュンチョン)市では9月1日、ベトナムの独立記念日を祝い「韓越ハンマウム(心ひとつ)運動会」を開催し、ベトナムの伝統スポーツ「ダーカウ(シャトルコック)」などを楽しんだ。また釜山市海雲台(ヘウンデ)区多文化家族支援センターはベトナム人妻が情報交換や交流する場を毎月設けている。

 なお、駐ベトナム韓国大使館によると、ここ数年に毎年およそ6000人のベトナム人女性が韓国人男性と国際結婚をしている。その数は毎年+20%増加しており、2015年以降は韓国人男性の国際結婚でベトナム人花嫁が中国を抜き最多となっている。

[京畿新聞 14:38 09/09/2019 / 江原日報 02/09/2019 / 南道日報 19:40 26/08/2019 / CJ HELLO釜山放送 19:04 10/09/2019, S].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
【動画】韓国の多文化家庭でベトナム人妻が2割占めトップ、母親の国籍でも3割に (4:59)
 韓国統計庁は11月29日、「2022年多文化人口動態の統計」調査の結果を発表した。  ここでは韓国人と結婚した外国人、および帰化などで韓国国籍を取得した人からなる家族の構成員を多文化人口と呼んでいる。 ...>> 続き
【動画】ホーチミン:学校周辺などで時速30km以下の速度制限を提案へ (4日)
 ホーチミン市交通安全委員会は現在、交通事故を防ぐための速度制限を検討している。市街地では時速50km以下(4車線以上の幹線道路を除く)、学校や病院、市場など人の往来が多い地区では一定の時間帯に時速30km以...>> 続き
ベトナム労働総連盟、建国記念日に伴う連休の延長を提案 (4日)
 ベトナム労働総連盟(VGCL)のゴー・ズイ・ヒエウ副会長は、先日開かれた第13回ベトナム労働組合の会議で、2024年の9月2日(月)の建国記念日に伴う連休について、さらに2日間延長することを政府に提案した。この提...>> 続き
トゥードゥック市総合病院元院長に禁固21年、医療機器水増しで (4日)
 ホーチミン市保健局傘下のトゥードゥック市総合病院における医療設備器具の取引価格水増し事件で、同市人民裁判所は1日、被告9人に有罪判決を下した。  同事件は、同病院幹部らがグエン・ミン・クアン元院...>> 続き
ビンディン省:EVごみ収集トラック引き渡し、UNDPと日本政府が支援 (4日)
 国連開発計画(UNDP)および日本政府はこのほど、南中部沿岸地方ビンディン省クイニョン市人民委員会に対して、電気自動車(EV)ごみ収集トラック4台を引き渡した。これは、日本の資金によりUNDPが実施する「eモビ...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved