![]() (C) vnexpress |
保健省は20日朝、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の国内3197人目の感染者(女性・64歳)が死亡したと発表した。死因は肝臓がんと新型コロナによる敗血症性ショック。新型コロナによる死者は国内38人目。
COVID-19予防国家指導委員会によると、この女性は10年前からB型肝炎を患っており、4か月前に肝臓がんが見つかった。
女性は5月4日にハノイ市中央熱帯病病院に移送され、人工呼吸器や輸血、抗生物質の投薬などによる治療を受けていたが、重度の基礎疾患により5月19日に死亡。
新型コロナによる死者は国内38人目で、4月末から広がった国内第4波では3人目の死者となる。これに先立ち、第4波では、国内3839人目の感染者(女性・89歳)と国内3055人目の感染者(男性・34歳)が、いずれも入院先のハノイ市中央熱帯病病院で死亡している。
・ 新型コロナ:21日の市中感染131人、第4波の死者6人に(21日午後発表) (2021/05/21)
・ 新型コロナ:市中感染50人、ダナンで89歳女性が死亡(21日正午発表) (2021/05/21)
・ 新型コロナ:70歳女性が死亡、40人目の死者 市中感染24人(21日午前発表) (2021/05/21)
・ 新型コロナ:20日の市中感染114人、ホーチミンで3人 新たな疑陽性者も(20日午後発表) (2021/05/20)
・ 新型コロナ、81歳男性が死亡 ベトナム国内39人目の死者 (2021/05/20)
・ 新型コロナ:6省・市で市中感染44人、隔離・封鎖区域で感染確認(20日正午発表) (2021/05/20)
・ 新型コロナ:34歳男性が死亡、37人目の死者 市中感染37人(17日午前発表) (2021/05/17)
・ 新型コロナ:89歳女性が死亡、8か月ぶり36人目の死者 15日の市中感染165人で過去最多 (2021/05/15)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













