ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

チェコなど欧州4か国、出生地追記済みの新仕様パスポートを公認

2022/09/09 05:51 JST配信

 7月1日から発給が始まったベトナムの新デザインの一般旅券(パスポート)の使用を一部の国が認めていない問題で、◇ベルギー、◇オランダ、◇ルクセンブルク、◇チェコのヨーロッパ4か国の当局は、出生地を追記済みのパスポートを公認すると発表した。

 ◇ベルギー、◇オランダ、◇ルクセンブルクの3か国の場合、出生地に関する追記の部分に、ベトナムの管轄当局または在外ベトナム大使館の押印が必要になる。

 チェコの場合は、ベトナムの新デザインのパスポートを一時的に公認するが、4ページ目にハノイ市ホーチミン市・南中部沿岸地方ダナン市のいずれかの出入国管理局、またはベトナムの外交機関による出生地の追記が必要。なお、同措置は2022年末まで仮適用される。

 国際民間航空機関(ICAO)のガイダンスによると、出生地はパスポートの必須情報に含まれない。出生地の記載の有無は国によって異なり、必須情報としては扱っていないが、ICAOは各国に対し、パスポートへの出生地の記載の有無について慎重を期すよう勧告している。なお、シェンゲン協定加盟国26か国に入国する際には、出生地が本人確認の必須情報となっている。

 この問題をめぐり、公安省は国民の便宜を図るため、新デザインのパスポートに出生地の欄を追加する方針だ。

[VTC 12:46 08/09/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
電子身分証明「VNeID」による国内便搭乗、全国空港で6月1日から試行 (3:53)
 交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は、乗客が搭乗手続きを行う際に、レベル2の電子身分証明である「VNeID」アカウントの使用を試験的に認めることを同省に提案した。  電子身分証明アプリ「VNeID」...>> 続き
日本から中古電子製品を密輸、元密輸取締警察官に禁固13年の判決 (30日)
 ホーチミン市警察傘下の密輸経済汚職犯罪取締警察部(PC03)の元警察官が海外から中古の機械設備を密輸・密売した事件で、同市人民裁判所は27日、密輸罪などに問われていた被告26人に有罪判決を下した。  こ...>> 続き
新型コロナを背景とする汚職事件、検査キットで107人・特別便運航で54人起訴 (30日)
 国会は29日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に向けた各種リソースの運用に関する報告を審査した。  報告によると、ベトナム人民軍の軍医学院と地場ベトアー・テクノロジー・コーポレーション(Viet...>> 続き
ホーチミン:グエンフエ歩行者天国にスマート公衆トイレが完成 (30日)
 ホーチミン市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国エリアで、市民や観光客のトイレ需要に応えるべく、国際水準を満たした無料のスマート公衆トイレが28日夜から稼働を開始した。 ベトナムトイレ協会と...>> 続き
首相、30年までのタバコ被害防止国家戦略を承認 電子タバコも規制 (29日)
 ファム・ミン・チン首相はこのほど、2030年までのタバコ被害防止国家戦略を承認する決定第568号/QD-TTgを公布した。  首相はこの中で関連機関に対し、電子タバコや加熱式タバコ、シーシャなどを含む、新し...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved