ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新仕様パスポートに「出生地」欄を追加、15日から 公安省

2022/09/14 06:40 JST配信
(C) baochinhphu
(C) baochinhphu 写真の拡大

 7月1日から発給が始まったベトナムの新デザインの一般旅券(パスポート)の使用を一部の国が認めていない問題で、公安省は12日、同省傘下の出入国管理局(A08)に対し、15日からパスポートの追記欄に出生地を印字するよう指導した。

 公安省はまた、ベトナム国民にパスポートを発行する権限を持つ在外公館宛てに、パスポートの追記欄に本人の出生地を印字するよう求める内容の公文書を送付した。

 抜本的な対策として、同省は今後、政府および国会常務委員会に報告して承認を得た上で、新デザインのパスポートに出生地を記載する形でパスポートに関する規定を改正する。

 新デザインのパスポートは、旅券のデザインを規定する公安省の通達第73号/2021/TT-BCAに従った新仕様となり、表紙の色が従来の緑色から紺色に変更されたほか、各ページにベトナムの風景や史跡が印刷されている。

 国際民間航空機関(ICAO)のガイダンスによると、出生地はパスポートの必須情報に含まれない。出生地の記載の有無は国によって異なり、必須情報としては扱っていないが、ICAOは各国に対し、パスポートへの出生地の記載の有無について慎重を期すよう勧告している。

 なお、出生地の無記載を問題視する各国当局は新デザインのパスポートの所持者の便宜を図るべく、ベトナム側に対しパスポートへの出生地情報の追記を求める形で対応している。

[Bao Chinh Phu 20:10 12/09/2022 / Zing 15:18 12/09/2022 / Thanh Nien 15:48 12/09/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
ハノイ:停電でエレベーター停止、閉じ込め事故多発 (9日)
 ハノイ市民は連日の停電と電力不足に悩まされている。突然の停電の恐怖から、エレベーターに乗ることを避ける人々も増えているようだ。  同市バックトゥーリエム区在住のNさんは7日朝、4階から1階に降りて...>> 続き
水力発電所11か所で貯水ダムが干上がり、北部の電力不足が深刻化 (9日)
 降雨量不足により貯水ダムの水位が低下し続けている。ベトナム全国では8日までに、水力発電所11か所が一時的に稼働を停止した。  北部地方の◇ソンラ水力発電所(西北部地方ソンラ省)、◇ライチャウ水力発電所...>> 続き
スロバキア政府、ベトナム出身者を14番目の少数民族に認定 (9日)
 スロバキア政府は7日、ベトナム出身の居住者を同国の14番目の少数民族として認定した。  在スロバキアのベトナム人コミュニティの代表者は、「この認定はスロバキアに住むベトナム人にとって歴史的な節目だ...>> 続き
電子身分証明「VNeID」による国内線搭乗、タンソンニャット空港で試行 (9日)
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港で、電子身分証明アプリ「VNeID」による国内線搭乗手続きの試行が始まった。空港当局が7日に明らかにした。  「VNeID」は、ICチップ搭載の身分証明書と同等の効力を持...>> 続き
ホーチミン:ベンタイン市場前にあった将軍騎馬像、保管悪く破損深刻 (8日)
 ホーチミン市文化スポーツ局は、1区ベンタイン市場前ロータリーに設置されていたチャン・グエン・ハン将軍の騎馬像と6区カイゴー(Cay Go)ロータリーに設置されていたレ・ロイ王の像について、保管状態が悪く、...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved