統計総局の発表したレポートによると、2011年の失業率は2.27%となっており、前年の2.88%から0.61%低下した。29日付カフェエフが報じた。
地域別の失業率は以下の通り。( )は前年の失業率。
◇都市部:3.6% (4.29%)
◇農村地域:1.71% (2.3%)
また、2011年の人口は前年比1.04%増の約8784万人、この内、15歳以上の労働人口は前年比1.97%増の約5139万人、就労者人口は前年比0.12%増の約4648万人となっている。
・ ホーチミン:年初11か月の失業保険受給者数、前年同期比+35%増 (2012/12/26)
・ 年初9か月の失業率は前年同期比▲0.33%減 (2012/12/21)
・ ホーチミン:労働者が大幅に不足、失業率は1.24% (2012/09/10)
・ 世銀レポート、ベトナム都市部失業率、11年末は4.0%と年々低下 (2012/05/28)
・ 2012年第1四半期の失業者数、前年同期比68%増 (2012/04/16)
・ 2020年までに1530万人の雇用創出が必要、ILOが警告 (2012/01/19)
・ 年初11か月の失業保険申請件数、40%増に (2011/12/21)
・ 2011年上半期の失業保険、13.8万人に支給 (2011/07/14)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













