![]() イメージ写真 |
![]() イメージ写真 |
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス(nCoV)の感染が拡大し、ベトナム国内でも1月30日午後の時点で中国人2人とベトナム人3人の計5人の感染が確認されています。これを受けて、ベトナム政府は対策に取り組んでいます。
また、酒量にかかわらず飲酒運転を一切禁止とするアルコール被害防止法と、同法をガイダンスする政令第100号/2019/ND-CPが2020年1月1日に施行され、わずか15日間で約6300人が摘発されたほか、運転代行サービスや配車サービスの需要が急増しています。
1月6日配信
2019年の海外派遣労働者数14万7387人、日本が2年連続トップ
1月7日配信
ユニクロのベトナム2号店、ハノイのビンコムに出店へ
1月10日配信
ベトナム映画「ソン・ランの響き」、2月22日から日本公開
ハノイ:土地強制収用に反対する住民が警察官を襲撃、4人死亡
日本政府、在ダナン領事事務所を新規開設
1月15日配信
ビングループ、航空輸送事業から撤退―ビンパール航空の運航前に
1月17日配信
首相がドローン取り締まり強化を指示、登録も義務化へ
1月20日配信
飲酒運転厳罰化、1月前半だけで6300人を摘発―罰金1億円
1月31日配信
新型コロナウイルス、ベトナム国内患者5人に―日系企業の従業員も
ホテル三日月、ダナンでヴィラとレストランをグランドオープン
このほかの主要ニュースは、「2020年1月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:新型コロナワクチン治験開始、20年GDP成長率など (2021/01/05)
・ 11月のベトジョー記事10選:国会閉幕、RCEP協定署名など (2020/12/01)
・ 10月のベトジョー記事10選:菅首相初訪越、豪雨・台風被害など (2020/11/02)
・ 9月のベトジョー記事10選:新型コロナ第2波収束、国際線運航再開など (2020/10/01)
・ 8月のベトジョー記事10選:新型コロナ第2波、EVFTA発効など (2020/09/02)
・ 7月のベトジョー記事10選:新型コロナ99日ぶり市中感染・初の死者など (2020/08/03)
・ 6月のベトジョー記事10選:日越の往来制限緩和、国会閉幕など (2020/07/02)
・ 5月のベトジョー記事10選:新型コロナ関連の規制緩和、国会開幕など (2020/06/01)

から



)
)
)
)
)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













