![]() (C) daidoanket |
11月は、第14期(2016~2021年)第10回国会が約1か月間の会期を経て閉幕しました。今国会では、法律7本が可決、決議13本が採択されたほか、法案4本について意見聴取が行われました。
また、第4回東アジア地域包括的経済連携(RCEP)首脳会議およびRCEP協定署名式がテレビ会議方式で開催され、8年間にわたる交渉を経て15か国がRCEP協定に署名しました。
このほか、国会が採択した決議により、第15期(2021年~2026年任期)の国会議員および各レベルの人民評議会議員を選出する総選挙が2021年5月23日(日)に実施されることとなりました。
11月10日配信
ベトナム人看護師・介護福祉士候補の第7期生が日本入国
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/201109171138.html
11月13日配信
F1、21年のベトナムGP開催なし 暫定スケジュール発表
https://www.viet-jo.com/news/sport/201112112807.html
11月16日配信
初の女性中銀総裁が誕生、97.1%の賛成多数
https://www.viet-jo.com/news/politics/201113182109.html
RCEP協定、15か国がオンラインで署名式 世界GDPの3割占める経済連携協定に
https://www.viet-jo.com/news/economy/201116173455.html
11月19日配信
第15期(21~26年任期)総選挙、21年5月23日に実施
https://www.viet-jo.com/news/politics/201118184033.html
第14期第10回国会が閉幕、法律7本可決・決議13本採択
https://www.viet-jo.com/news/politics/201118182915.html
11月24日配信
ミス・ベトナム2020、優勝はタインホア省出身の19歳大学生
https://www.viet-jo.com/news/entertainment/201124081757.html
11月25日配信
給与支払い無利子融資、条件緩和で利用増加 0社から60社に
https://www.viet-jo.com/news/economy/201124162220.html
11月27日配信
無印良品の旗艦店1号店がオープン、早朝から長蛇の列 ホーチミン
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/201127161102.html
21年のテトは7連休、建国記念日は4連休 首相が承認
https://www.viet-jo.com/news/life/201127172823.html
このほかの主要ニュースは、「2020年11月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:新型コロナワクチン治験開始、20年GDP成長率など (2021/01/05)
・ 10月のベトジョー記事10選:菅首相初訪越、豪雨・台風被害など (2020/11/02)
・ 9月のベトジョー記事10選:新型コロナ第2波収束、国際線運航再開など (2020/10/01)
・ 8月のベトジョー記事10選:新型コロナ第2波、EVFTA発効など (2020/09/02)
・ 7月のベトジョー記事10選:新型コロナ99日ぶり市中感染・初の死者など (2020/08/03)
・ 6月のベトジョー記事10選:日越の往来制限緩和、国会閉幕など (2020/07/02)
・ 5月のベトジョー記事10選:新型コロナ関連の規制緩和、国会開幕など (2020/06/01)
・ 4月のベトジョー記事10選:新型コロナで社会的隔離措置など (2020/05/04)

から



)
)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













