ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

松屋R&D、ベトナム子会社でカーシートカバー製造 (21/3/4)
縫製自動機の開発・製造販売やカーシートカバー・エアバッグの製造・販売などを手掛ける株式会社松屋アールアンドディ(福井県大野市)のベトナム子会社である松屋R&Dベトナム(Matsuya R&D (Vietnam)=松屋ベトナム)は、新たにカーシート製造
野村不動産ベトナム現地法人がハノイ支店設立 (21/3/2)
野村不動産ホールディングス株式会社(東京都新宿区)は1日、連結子会社であるベトナムの現地法人NOMURA REAL ESTATE VIETNAM CO., LTD(ホーチミン、以下NREV)がハノイ支店を設立したと発表した。 野村不動産は、ベトナムを
熊谷組、ベトナムでの再生可能エネルギー事業に参画 (21/3/2)
株式会社熊谷組(東京都新宿区)は、フランスを拠点に全世界15か国でエネルギー事業を手がけるQAIR社のグループ企業QAIR International社とベトナムの再生可能エネルギー事業のトップ3企業であるTruong Thanh Vietnam Group JSC(TTVN)...
日越大学、「菅総理来学記念講座」開講 日越関係を解説 (21/3/2)
ベトナム国家大学ハノイ校の7番目の傘下大学で、日越共同の高等教育機関として2016年9月に開学した日越大学(Vietnam Japan University=VJU)は、2020年10月に菅義偉内閣総理大臣が訪問した際に発表した政策スピーチ「共につくるインド太平洋
イオン、トゥアティエン・フエ省とショッピングモール開発に関する覚書締結 (21/3/1)
イオンモール株式会社(千葉県千葉市)は26日、北中部地方トゥアティエン・フエ省との間で、「トゥアティエン・フエ省におけるショッピングモール開発に関する投資及び事業推進に関する包括的覚書」を締結した。 ベトナム北
日通、国際鉄道を利用した中国ベトナム間クロスボーダー輸送サービスを開始 (21/3/1)
日本通運株式会社(東京都港区)の東アジアブロックは24日、中国とベトナムを結ぶ国際鉄道を利用した中国・蘇州発ベトナム・ハノイ向けクロスボーダー鉄道輸送サービスを開始した。 多くの企業が集積する華東エリアに位置す
小学館時代の幻の小冊子『ディエンビエンフー・プレス』電子書籍で復活、ベトナム戦争漫画「ディエンビエンフー」西島大介氏 (21/3/1)
ベトナム戦争を題材にした長編漫画『ディエンビエンフー』著者の西島大介による個人電子出版レーベル「島島」は3月1日、電子書籍『ディエンビエンフー・プレス 完全版』(西島大介著)を全4冊でリリースする。 『ディエンビ
週刊ベッター、VIETJOと業務提携 メディアでの広告宣伝で協業 (21/3/1)
  ベトナムで無料週刊誌『週刊ベッター』の発行やウェブメディア事業を手掛けるSunrise Advertising Solutions(ホーチミン市)は1日、『VIETJOベトナムニュース』を運営するVERAC(ホーチミン市)と業務提携した。両者の持つメディアの強み
ベトナム工業団地ガイド「インベストアジア」第11号発刊、国際版も (21/3/1)
ベトナムで工業団地の代理店事業、レンタカー事業、メディア事業を運営するサフェックストレーディング(Sufex Trading)は、ベトナムのビジネス・工業団地情報誌「インベストアジア(
ENEOS、ペトロリメックス株の購入予告 保有率2.94%に (21/2/25)
石油製品の精製および販売などを手掛けるENEOS株式会社(エネオス、東京都千代田区)は、ベトナムの石油ディーラー最大手ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)株の購入予
ユニクロ、ホーチミン4号店を3月5日オープン 10区バンハインモール (21/2/24)
カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」は3月5日、ホーチミン市10区にある「バンハインモール(Van Hanh Mall)」に新店舗をオープンする。 新店舗「ユニクロ・バンハイン店(UNIQLO Van Hanh)」は、ホーチミン4号店、ベトナ
四国銀行、大垣共立銀行グループとベトナムビジネスマッチング契約締結 (21/2/23)
四国銀行(高知県高知市)は22日、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)のベトナム現地法人子会社OKBコンサルティング・ベトナム(OKB Consulting Vietnam、ハノイ市)との間で、ビジネスマッチング契約を締結した。 四国銀行は多様化・
EPAで訪日のベトナム人看護師・介護福祉士候補者の滞在期間を延長 (21/2/22)
日本政府は19日の閣議で、経済連携協定(EPA)に基づくベトナム人、インドネシア人、フィリピン人看護師・介護福祉士候補者の滞在期間の延長に関する決定を行った。 この決定により、EPAに基づき2018年度および2019年度に日
JFE商事、ハイフォンで第2工場を稼働開始 2か所目のコイルセンター (21/2/19)
鉄鋼製品の加工・販売などを手掛けるJFE商事(東京都千代田区)のコイルセンターであるJFE商事スチール・ハイフォン(JFE Shoji Steel Hai Phong=JSHP、北部紅河デルタ地方ハイフォン市)が建設を進めていた第2工場がこのほど完成し、2月より稼
ベトナムで初の特定技能1号評価試験を実施、建設分野 (21/2/19)
日本の建設業の新たな担い手として期待される外国人材を即戦力として受け入れるため、他の分野に先駆けて建設分野の特定技能1号評価試験がベトナムで3月23日(火)に実施される。これは、日本の在留資格「特定技能1号」を建設分野で取得するた
JFEスチール、ベトナムの大学で鋼構造技術者育成カリキュラム開講 (21/2/19)
JFEスチール株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムの鋼構造技術者を育成し、現地の社会インフラの発展に貢献することを目的として、経済産業省が所管する民間技術協力機関である海外産業人材育成協会(AOTS)の補助金により、ベトナム土木工学
昭和機器計装、ホーチミンに機械部品工場を開設 (21/2/18)
流量計メーカーの昭和機器計装株式会社(東京都大田区)は10日、ホーチミン市に機械部品工場を開設したと発表した。 ベトナム工場では、砂型鋳物、ロストワックスを中心に鋳物の受託生産、加工、表面処理を展開していく。
日本プラスト、ベトナム子会社に4.2億円増資 (21/2/18)
自動車用安全部品や樹脂製品などの製造を手掛ける日本プラスト株式会社(静岡県)は10日開催の取締役会で、ベトナム子会社であるNihon Plast Vietnam Co., Ltd.(北部紅河デルタ地方ビンフック省)に対する増資について決議した。
松屋R&D、ベトナム子会社でエアバッグ生産を開始 (21/2/18)
縫製自動機の開発・製造販売やカーシートカバー・エアバッグの製造・販売などを手掛ける株式会社松屋アールアンドディ(福井県大野市)は、ベトナム子会社の松屋R&Dベトナム(Matsuya R&D (Vietnam)=松屋ベトナム)でエアバッグの生産を開始す
ユアテック、地場シグマエンジニアリングを完全子会社化 (21/2/9)
総合設備エンジニアリング企業の株式会社ユアテック(宮城県仙台市)は、連結子会社であるユアテックベトナム(Yurtec Vietnam、ホーチミン市)などとともに、ベトナムのシグマ・エンジニアリング(Sigma Engineering、ハノイ市)の全株式を取得し
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved