ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

気持ちを伝えたい人をサポートする「告白屋」、得たのは利益ではなく愛の価値

2023/04/16 10:11 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 ある日の夜、グエン・タオさん(女性・22歳)はパソコンの前に座り、一言一句を入念にチェックしながら、顧客のラブレターを完成させていた。

 「告白屋」としてラブレターの校正をしているタオさんは、自分のサービスについてこう説明する。「内容はお客さん自身の気持ちですが、私は文字や音によって、それをより甘く表現するという任務があります」。

 告白屋というアイデアは、2022年3月にタオさんが友人に「ひそかに好きな相手がいても、気持ちを伝える勇気がなかったら?」と聞かれたことがきっかけで生まれた。

 友人の「恋愛アドバイザー」を何度か務めたタオさんは、他にも多くの友人が同じような状況にあることに気づいた。好きな人がいても、自分の言葉で相手を説得する自信がなく、あえて告白しようとしないのだ。

 2022年7月、タオさんはSNSの学生グループに、手紙や音声で告白のお手伝いをします、と投稿した。わずか12時間で、この投稿は700件余りのリアクションと130件のコメントを集め、次々と「注文」が入った。

 タオさんは、「告白屋」はお見合いサービスでもなければ告白代行サービスでもない、と付け加える。タオさんのサービスは、顧客が自分の好きな人に向けてしたためたラブレターをより誠実でより甘い言葉に直したり、よりスペシャルな告白の音声を作ったりするのを手伝うというものだ。料金は手紙や音声など種類によって1件につき7万~16万VND(約390~900円)となっている。

 当初の目標は、顧客が告白する際に緊張したり混乱したりしなくて済むように、そして関係を始めるにあたって自信を持って愛を伝えることができるようにサポートすることだった。

 しかしタオさんは、このサービスを1年余り続けていくうちに、利用者は好きな人に気持ちを伝えたいという人だけではないことに気づいた。昔の恋人や親友、はたまた自分自身に気持ちを伝えたい、というケースもあった。

 「最近は、昔の恋人に気持ちを伝えるサービスが人気ですね」とタオさん。こうしてタオさんは、サービスの対象を拡大することに決めたのだった。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:30 08/04/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [特集]
ハノイ旧市街の手彫りはんこ職人、家業を受け継いで (10:42)
 ハノイ市ホアンキエム区在住のファム・ゴック・トアンさん(男性・68歳)は、手彫りのはんこ作りの家業を今も守り続けている、この道40年の職人だ。  にぎやかなハノイ市旧市街のハンクアット(Hang Quat)通り...>> 続き
破れた紙幣を買い取る仕事 (9/24)
 「破れた紙幣、買い取りますよ」という声を聞くやいなや、近くの個人商店から男性が飛び出てきて、右端が焼けて縮れてしまった10万VND(約610円)紙幣を取り出した。  破損した紙幣を買い取ってこの道20年余...>> 続き
クリントン元大統領に村山元首相…著名政治家らも訪れたホーチミンのフォー店 (9/17)
 ホーチミン市1区にあるフォー店「フォー2000(Pho 2000)」は、ビル・クリントン元米大統領や村山富市元内閣総理大臣、ボー・バン・キエット元首相など、多くの著名政治家が訪れた場所として知られている。  ...>> 続き
サイゴン動物園のゾウたちの知られざる物語 (9/10)
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で暮らすゾウたちは、エリア内を自由に歩き回ることができるだけでなく、定期的に筋肉の動きを測定されたり、歯科検診を受けたりもしている。最も高齢のゾウは今年65歳で、最...>> 続き
30年連れ添う女性同士の「夫婦」、墓地でともに暮らす (9/3)
 30年間連れ添ってきた2人は、怒ったり愛したり、離れたりくっついたりを繰り返してきた。そんな今、ファム・ミン・ゴックさん(65歳)の最大の願いは、パートナーであるグエン・ティ・トゥイさん(67歳)の世話がで...>> 続き
これより過去の記事は、特集記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved