ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

騙されて中国に渡った女性、28年ぶりに母親とオンラインで涙の再会

2023/11/12 10:21 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大

 クックさんが先に口を開き、落ち着いた声で「まぶたの下の小さなほくろはまだある?」と聞いた。かつて、クックさんは「このほくろがこの先のあなたの人生の悩みの種になりそうで心配だよ。これがあなたをずっと泣かせることになるかもしれないね」と娘によく話していた。

 一方、幼い頃母親によく言われたその言葉を思い出し、マイさんは泣き出した。マイさんは声を詰まらせながら、「お母さん、両手を挙げて見せて」とクックさんに尋ねた。クックさんは手を挙げ、同時に目の前にいるのが確かに自分の娘だと確信した。「私の左手の人差し指は一部が欠けていて、娘はそれを覚えていたんです」。クックさんは感動のあまり、大声で泣いた。

 クックさんは、元はホーチミン市の出身だ。若い頃、クックさんは看護師、最初の夫は運転手をしており、夫婦にはマイさんより2歳年下の息子もいた。そしてマイさんが9歳の時、夫が他界した。都市部での生活は苦しく、母と子2人は荷物をまとめてビエンホア市に移り住んだ。

 クックさんは自宅の近くの寺院で清掃の仕事を始めた。マイさんも母親について行って仕事を手伝い、草むしりをしたり、時にはカシューナッツの収穫に雇われたりすることもあった。そしてクックさんは、息子を寺院に入れ、僧侶たちに育ててもらうことにした。

 数年後、拠り所が欲しかったクックさんは、グエン・アイン・チョンさんと再婚し、1995年に第3子となる次女を出産した。チョンさんは出稼ぎ労働で忙しく、マイさんがクックさんの病院に付き添った。

 産後のクックさんの体調は優れず、また赤ん坊も病気で救急病院に転院しなければならなかった。マイさんは1人で赤ん坊を抱えて人々にミルクを求め、一滴も残さずに飲ませた。そして赤ん坊が眠ると病室にいる皆の服を洗濯し、いくらかのお金を受け取っては、医師に頼んで赤ん坊のミルクを買ってもらった。次女の名付け親もマイさんだ。

 母親の苦労を感じ取ったマイさんは、妹が5歳にもならないうちに働きに出ることにした。クックさんはマイさんに、ホーチミン市の父方の祖母を訪ねて、祖母や叔父叔母たちに仕事用の自転車を用意してもらうように伝えた。

 しかし、1人の叔母はマイさんに会うと、中国に行って仕事をしないかと誘惑した。当時、マイさんの末の叔母も中国で働いていたため、マイさんは叔母を信用して中国に行く決心をした。

 ところが、中国に着くとその叔母はマイさんを売春宿に売ろうとした。末の叔母が止めてくれたものの、その後、2人の叔母は、クックさんと同じ年頃の男性にマイさんを嫁として売ることに決めたのだった。

 一方、クックさんの再婚相手のチョンさんは、「私にだって子供を育てる責任があるのに、どうして私に何の断りもなく、マイを行かせたんだ」と妻を責めた。

 娘が家を出て間もない頃、クックさんは夜もよく眠れなかった。1か月が経ち、クックさんは、ホーチミン市の親族の自宅を訪ねたが、家は売り払われ、皆引っ越してしまっていた。それ以来、クックさんはマイさんを中国に連れて行ったマイさんの叔母とは一切会っていない。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 12:02 14/09/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
チン首相、仏・独・エジプトの首脳らと会見 関係強化で合意 (6:54)

 11月22日から23日にかけて南アフリカのヨハネスブルグでG20サミット(20か国・地域首脳会議)が開催された。同会議に招待され、同国を訪問したファム・ミン・チン首相は滞在中、フランス、ドイツ、エジプトの首脳...

ベトナムの豪雨・洪水被害、各国が緊急支援を表明 (6:01)

 中部を中心に深刻な豪雨・洪水被害が発生しているベトナムを援助すべく、複数の国と国際機関が支援を発表した。  韓国は緊急人道支援として100万USD(約1億5700万円)を拠出すると発表した。今回の支援は、避...

ビンファスト、小型EV「VF 3」を値上げ 装備もアップグレード (5:42)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は、小型電気自動車(EV)「VF 3」の販売価格を2億9900万VND(約178万円)から3億0200万VND(

ホーチミンの市場とともに生きる:バンコー市場 (23日)

 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のようにひっそりと存在している。商人たちは日々、市場で商売を続けている。まるで、1束の野菜が、1kgの玉ネギが...

7~9月の国内スマホ市場、サムスンが首位維持 アップルが3位転落 (5:24)

 英国の市場調査会社オムディア(Omdia)が先般発表した2025年7~9月のベトナム国内のスマートフォン市場に関する統計によると、韓国サムスン(Samsung)がシェア29%で首位を維持した。  一方、中国シャオミ(Xi...

ホーチミン:通貨の歴史をたどる展覧会、26年4月末まで開催中 (4:14)

 ベトナム国家銀行(中央銀行)第2地区支店(8 Vo Van Kiet, phuong Sai Gon, TP. Ho ChiMinh)は、1875年以降のベトナム通貨の歴史をたどる展覧会を開催している。展覧会は11月22日から2026年4月末までの毎週末に、...

エアプサン、釜山~ハノイ線を年末に運航再開 コロナ禍で運航停止 (3:07)

 韓国の格安航空会社(LCC)エアプサン(Air Busan)は、釜山~ハノイ線を約6年ぶりに運航再開すると発表した。2025年12月31日から2026年3月1日まで、週4便(水・木・土・日)の不定期便として運航する。  機材は...

アテックと地場VTI、戦略的パートナーシップ締結 自動車産業革新 (2:58)

 制御ソフトウェア開発・機械設計・電子設計・電気設計・通信およびネットワーク構築などを手掛ける株式会社アテック(愛知県名古屋市)と、ITサービスを中心に事業を展開する地場VTIグループ(ハノイ市)は10月24日...

中部の豪雨・土砂崩れ、死者・行方不明者が102人に増加 (24日)

 農業環境省の23日午後6時付の速報によると、中部地域の豪雨と土砂崩れによる死者・行方不明者数は102人となっている。被害額は13兆VND(約774億円)超と見込まれており、現在も多くの家屋が浸水し、各地の道路が...

米国のベトナム人留学生数が過去最多に、出身国別で世界トップ5 (24日)

 米国への留学生数に関する調査を実施しているIIE(米国国際教育研究所)が先般発表した最新レポート「オープン・ドアーズ2025(Open Doors 2025)」によると、ベトナム

掃除を巡って喧嘩、日本人の男を傷害罪で起訴 被害者は2日後死亡 (24日)

 ホーチミン市人民検察院は、日本人のK・N被告(男・33歳)に対して傷害罪で起訴状を発行した。同被告は、部屋の掃除を巡って口論となった末に、同居人を殴って死亡させたとして、傷害罪に問われている。  K・...

働きがいのある在ベトナム企業ベスト100、ユニリーバが2年連続1位 (24日)

 ベトナム最大の企業管理職向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を運営するアンファベ(Anphabe)は19日、「働きがいのある在ベトナム企

ベトテル、UAEに駐在員事務所を開設 (24日)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は19日、アラブ首長国連邦(UAE)に駐在員事務所を開設した。  UAEの駐在員事務所は、国際的なパートナーとの接点を増やし、協力・...

越韓の国会議長が会談、30年までに貿易額1500億USD目指す (24日)

 チャン・タイン・マン国会議長は20日、ベトナムを公式訪問した韓国のウ・ウォンシク(禹元植)国会議長と会談した。  両議長はこの席で、1992年の国交樹立以来、両国関係が良好に発展していることに満足の意...

高層マンションのロビーに放置された荷物から腐乱死体発見 (24日)

 ホーチミン市警察は、同市タインミータイ街区(旧ビンタイン区)にある高層マンションのロビーに放置された荷物から男性の腐乱死体が見つかった事件について、死体遺棄事件とみて捜査を進めており、荷物を放置し...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved