ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:おこわに焼きとうもろこし…地元で大人気の名もなき路上店

2017/03/04 05:23 JST配信
(C) vnexpress, アヒル肉とたけのこのブン
(C) vnexpress, アヒル肉とたけのこのブン 写真の拡大.
(C) vnexpress, シュウマイバインミー
(C) vnexpress, シュウマイバインミー 写真の拡大

 おこわ(Xoi)に焼きとうもろこし(Bap nuong)、アヒル肉とたけのこのブン(Bun mang vit)、チェー(Che)、シュウマイのバインミー(Banh mi xiu mai kho)。ホーチミン市で大人気の看板も店名もない路上店5つを紹介する。

5区:おこわ

 5区グエンズイズオン(Nguyen Duy Duong)通りの路上に店を出すおこわ店は、50年もの間おこわを売り続けているが、店名もなければ客用のテーブルもイスもない。販売時間は午前6時から10時までで、客のほとんどが持ち帰りで買っていく。

 この店のおこわはバナナの葉に包まれたまさに伝統的なおこわだ。必要であれば、バナナの葉ではなくパックに詰めてもらうこともできる。学生は1食1万VND(約50円)、学生以外は1食1万5000~2万VND(約75~100円)。

10区:焼きとうもろこし

 10区グエンキム(Nguyen Kim)通りの路上に店を出す焼きとうもろこし店は、1時間ほど待たなければならないこともあるほど大人気だ。

 他の店では、注文を受けると既に焼きあがったものを提供するが、この店では客の注文を受けてから焼き始める。客は名前と注文数が書かれた札を受け取り、焼き上がりを待つ。

タンビン区:アヒル肉とたけのこのブン

 タンビン区レバンシー(Le Van Sy)通り281番地の路地の奥にあるこの店は、30年間にわたりアヒル肉とたけのこのブンを売り続けており、いつも客でいっぱいだ。

 店は15時30分に開店するが、わずか1時間後には閉店してしまう。客はこの時間ぴったりに行かなければならず、時には開店前から待つことになる。

ゴーバップ区:チェー

 ゴーバップ区グエンキエム(Nguyen Kiem)通りの路上に毎晩店を出すチェー店には、オイルランプの灯りがともっている。70歳を超えた夫婦が40年間にわたり営んでいる店だ。10種類以上のチェーが揃い、1杯5000VND(約25円)からとなっている。

3区:シュウマイバインミー

 3区グエンティミンカイ(Nguyen Thi Minh Khai)通りの路上に移動式の店を出すシュウマイ・ギョウザ店は、40年間もの歴史を有し、小さな店ながらいつも客であふれている。

 名物はワンタンの皮に包まれたシュウマイで、醤油とチリソースにつけて食べる。1パック2万VND(約100円)、更にシュウマイを具にはさんだバインミーはシュウマイの個数によって1万7000~2万VND(約85~100円)となっている。

【関連記事】

ホーチミン:中部地方の生春巻きの名店、店主は若きエンジニア (2018/09/30)
ホーチミン:4つの名前を持つ24時間営業のベトナム風中華麺店 (2018/08/18)
ホーチミン:インド感じるベトナム風ビーフシチュー屋、口コミで評判 (2018/08/04)
ホーチミン:1杯30万VNDでも客足絶えぬバインカインクアの露店 (2018/07/28)
ホーチミン:1日1000個が売り切れる焼きバナナチマキ屋 (2018/02/04)
国際ストリートフードフェスティバル、ハノイで初開催 (2017/03/30)
メコンデルタ地方の代表的なストリートフード5選 (2017/01/21)
思い出したら食べたくなる!ハイフォンのストリートフード6選 (2016/02/27)

[Ma Lum, VnExpress, 17/2/2017 | 10:05 GMT+7, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー(Nha、「エレガント」の意)」を発表した。  国内の航空会社が独自の「香り」を導入するの

25年1~10月期のFDI認可額、増資と出資が牽引 選別投資が進む (6:07)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+15.6%増の315億2000万USD(約4兆8500億円)となり、実行額(推定値)も同+8.8%...

ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)

 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選出された。  タイン新中央監査委員長は1971年生まれの54歳。北中部地方ゲアン省の出身で、経済学修士号...

IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (2日)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が国産の電動バイク「ビフォア・オールBF(Before All BF)」シリーズを発表した。  同モデルは洗練された...

コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)

 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開始する予定だ。特区内の主要交通手段が依然としてガソリン・ディーゼル車に依存している中で、今回の電気...

ベトジェットエア、11月11日限定で運賃100%割引キャンペーン (4:02)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11日(火)のベトナム時間午前0時から23時までの1日限定で、すべてのベトナム国内線と国際線の航空券を対象に、

自然電力、クアンチ省の陸上風力発電所を間もなく商業運転開始 (3:52)

 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を通じて出資し、地場ハイアン・クアンチ風力発電(Hai Anh - Quang Tri Wind Power)が北中部地方クアンチ省で...

25年10月の貿易収支、26億USDの黒字 輸出堅調続く(推定値) (2:15)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%増の420億4900万USD(約6兆4800億円)、輸入額は同+16.8%増の394億4500万USD(約6兆0700億円)だった。これに...

25年10月CPI上昇、食料品・飲食サービスと教育が押し上げ要因 (2:08)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前年同月比では+3.25%上昇した。  1~10月期の上昇率は前年同期比+3.27%だった。  10月のCPIが前月...

家庭内虐待に厳罰、子どもへの過度な学習強要も対象に 新政令で (6日)

 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。同政令は12月15日に施行される。  同政令では、家庭内での強要・隔離・心理的圧力などの行為に対して...

台風13号「カルマエギ」接近、中部5空港を一時閉鎖 (6日)

 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベトナム民間航空局(CAAV)は、ベトナム中部の空港5か所で航空機の受け入れを一時的に停止することを発表した。 ...

乳業大手THグループ創業者、露プーチン大統領から友好勲章を受章 (6日)

 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はクレムリン宮殿で4日、THミルク(TH Milk)などを展開するベトナムの乳業大手THグループ(TH Group)創業者 兼 戦略委員会議長のタイ・フオン女史に、ロシアの国家勲章であ...

ハノイ:メトロ2A号線、11月18日から新乗車システムを導入 (6日)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認証・生体認証機能を備えた新しい電子乗車券システムを導入する。これにより、従来の乗車券は使用できなくな...

ホーチミン:ヘリコプター遊覧ツアーを12月から再開へ (6日)

 ホーチミン市観光局は、航空会社や旅行会社と連携し、同市のヘリコプター遊覧ツアーを12月に再開する方針を明らかにした。  同ツアーはかつて試験運航された際に、発展著しい国内最大都市のホーチミン市を...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved