ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム映画「サイゴン・クチュール」日本公開、グエン・ケイ監督インタビュー

2019/12/15 06:00 JST配信
© STUDIO68
© STUDIO68 写真の拡大

―――一方で、監督ご自身が手掛けた中で印象的な作品は何ですか。

自分が監督した中では、今年の7月に撮影した作品が特別です。主人公は元々男性で、性転換をして女性になるという実話で、本人がこの話を持ってきてくれたのですが、こういうテーマってセンシティブで、どうしてもゴシップっぽくなりがちですよね。でもそうじゃなくて、コメディタッチでヒューマニズムっぽいものにしたい、そうすればもっと魅力的になる、と思ったので、彼女の話を少しだけ作り変えました。

主人公はスタントマンで、男性なんだけれど女性になりたいという夢がある。でも、殺人現場を目撃してしまい逃げるのですが、見つからないように性転換をする、という話です。この作品は、映画人としての自分に変化をもたらしてくれたわけですが、まずテーマが特別だということ、そして伝えたいことがチープにならないように描くということ。そして、主人公を魅力的に描くということ。観た人にそういうことを伝えるという点が、私にとってとても大きなテーマになった作品です。

映画は2020年のバレンタインの時期に公開される予定です。「自分の人生、自分が運命の主人公になりたければ、変えるために立ち上がろう」というのがこの映画に込めたメッセージ。英語で「When life gives you lemons, make lemonade.(人生にレモンを与えられたなら、レモネードを作りなさい。)」という言葉があって、要するに悪いことがあればそれを良いことに変えましょうという意味なのですが、私は「レモンを与えられたなら、オレンジジュースを作りましょう」というメッセージを伝えたいですね。

© STUDIO68

―――「サイゴン・クチュール」の話題に戻りますが、続編としてパート2とパート3を考えていらっしゃるとのこと。続編の構想を教えてください。

パート2は、「カリフォルニア・クチュール」です(笑)。これも主人公の成長物語です。アメリカに住んでいる越僑(在外ベトナム人)の女の子が主人公で、お母さんを亡くしていじわるなおばさんと一緒に住んでいるのですが、彼女自身まだ自分が使える「魔法」を知らない、という話。魔法っていうのは、実は代々家に伝わっているアオザイ作りのことなのですが、ベトナムに帰って、母方のおばあちゃんのゴーストに出会い、アオザイ作りを教えてもらうんです。

パート3は、「運命の出会い」がテーマです。日本とイタリアのハーフの女の子と、ベトナムとフランスのハーフの女の子が偶然出会う。日系の子は着物、越僑の子はアオザイの技術が家に代々伝わっているのですが、それぞれ着物が嫌い、アオザイが嫌い。そんな中、2人は京都で偶然出会い、着物の縫い方を学ばなければならない、という状況に陥ります。というのはつまり、昔の京都にタイムトラベルしてしまうんです(笑)。

パート2は2020年3月に撮影して、11月ごろにはできるかな。ちょうど1年後にパート3が完成する予定です。

ベトナムでは特に、映画の世界というと男性社会なのですが、デザイナーのトゥイ・グエンさんに言われたんです。「もしチャンスがあるなら残しておいちゃだめだ」と。今回この「サイゴン・クチュール」が成功したのだから、つながりを大事にして、チャンスを逃さず続けなさい、とアドバイスをもらいました。続編も楽しみにしていてください!

――――――

グエン・ケイ監督プロフィール

グエン・ケイ(Kay Nguyen)

脚本家として活躍し、米国、日本(NHK「kawaii project」)、英国で映像分野の実績を積んだ後、ベトナムへ帰国。2013年にチャーリー・グエン(Charlie Nguyen)監督の「Teo Em」が大ヒットし、同年に脚本家集団「A Type Machine(エー・タイプ・マシン)」を創設。ゴ・タイン・バン主演のアクション映画「ハイ・フォン」には脚本として参加し、歴代興行収入を塗り替える。一大ブームを引き起こした「サイゴン・クチュール」では脚本と監督を担当。直近ではヴィクター・ヴー(Victor Vu)監督の「Mat Biec」をプロデュースしている。

※脚本家集団「A Type Machine(エー・タイプ・マシン)」
代表のグエン・ケイとオウズリーの女性2人を筆頭に、8人から成る。現在までに9本の作品の脚本を手掛け、いずれも興行収入トップの作品となっており、ベトナム映画の質の向上に大きく貢献している。


【あらすじ】
1969年のサイゴン。9代続いたアオザイ仕立て屋の娘ニュイは、「ミス・サイゴン」に選ばれるほど美しく、スタイルもファッションセンスも抜群。しかし、1960年代の新しいファッションに夢中で、アオザイを仕立てる母親とは対立していた。ところがある日突然、2017年にタイムスリップしたニュイは、変わり果てた自分の姿と店に対面する。母親が急逝した後に店が傾き倒産、生家も取り上げ寸前の状態だった。そこでニュイは自分の「人生」を変えるべく、現代のファッション業界に潜り込んで奔走する。そして次第にアオザイの魅力と母親の本当の想いに気づいていく―――。ニュイは果たしてなりたかった「本当の人生」を取り戻すことができるのか?

【予告編】


(※本記事はVIETJOベトナムニュースとベトナムエンタメ情報サイト「A-TIM’s(エータイムズ)」の合同取材によるものです。)

前へ   1   2   3   次へ
[2019年11月8日 ベトジョーニュース/A-TIM’s A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
伊バイク大手ドゥカティ、ベトナム正規販売代理店を変更 (5:18)

 イタリアの高級バイクブランドであるドゥカティ(Ducati)のベトナム法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vietnam)はハノイ市で11日、新たな正規販売代理店「チャムアイン・モータースポーツ(Tram Anh Motorsport=T...

日本政府、ベトナムの台風被害に緊急援助 (5:01)

 日本政府は10日、ベトナムにおける台風被害に対し、ベトナム政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じて緊急援助物資を供与することを決定した。  これは、人道的観点およびベトナムとの友好関係に...

ベラルーシ国営航空、ミンスク~フーコック線の直行便を初就航 (4:38)

 ベラルーシ国営のベラヴィア航空(Belavia Belarusian Airlines)は12日、ベラルーシの首都ミンスクとフーコック島(南部メコンデルタ地方アンザン省)とを結ぶ直行便を就航した。  同路線は10日に1便のペース(...

503人の戦争烈士と100人超の「ベトナム英雄の母」がいる小さな村 (12日)

 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサー村の人々は、白い砂丘が広がる田舎の風景と、かつての爆撃の焦げた匂いを今も覚えている。戦争を経験し...

お騒がせセクシーDJ、偽の機能性食品製造・販売容疑で逮捕 (4:20)

 ホーチミン市警察は13日、ZuBu商業サービス社と個人事業「ZuBu Shop」を運営する芸能人のボー・ティ・ゴック・ガン容疑者(芸名:Ngan 98)を偽の機能性食品の製造および販売の罪で逮捕した。  ガン容疑者は...

ハノイ:ロッテワールド水族館がシロワニを国内初お披露目 (4:02)

 ハノイ市タイホー街区にある大型ショッピングモール「ロッテモール・ウエストレイク・ハノイ」に併設された水族館「ロッテワールド・アクアリウム・ハノイ」はこのほど、新しいファミリーとしてシロワニ3匹をお...

ホーチミン:トゥーティエム新都市区で児童文化センターが着工 (3:20)

 ホーチミン市当局は10日、アンカイン街区(旧同市直轄トゥードゥック市)にあるトゥーティエム新都市区で「ホーチミン市児童文化センター」を着工した。  同センターは、地下1階・地上9階建てで、投資総額は1...

洪水被害の救助要請マップ、若者2人がウェブで公開 (2:48)

 東北部地方タイグエン省は、台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)の影響による長時間の豪雨で、多くの地域で洪水が発生し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には救助を求める声が相次...

ベトナム、24年のAI企業向け投資額は前年比8倍の8000万USD (13日)

 ベトナムの人工知能(AI)産業が急速に成長している。2024年におけるAI企業への投資額は前年比8倍の8000万USD(約122億円)に大きく跳ね上がった。これは、ベトナムソフトウェア協会(VINASA)が9日に開催した「ベト...

EV配車サインSM、フィリピン企業と提携 初の海外フランチャイズ (13日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社で、配車サービス「サインSM」

ハノイ:ホン川に架かる「チャンフンダオ橋」着工、27年完成予定 (13日)

 ハノイ市人民委員会は9日、ホン川(紅河)に架かる「チャンフンダオ橋」と接続道路の着工式を開催した。  同案件の投資総額は約16兆VND(約920億円)で、橋の全長は870mとなる。橋の起点はチャンフンダオ(Tran ...

ラムドン省とタイニン省の25~30年任期党委書記が決定 (13日)

 ◇南中部地方ラムドン省、◇南部地方タイニン省の2省の共産党委員会書記(2025~2030年任期)が決定した。詳細は以下の通り。 ◇ラムドン省共産党委員会書記:イー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏(再任) +年齢...

東南アジアeスポーツ連盟が設立、初代会長国はベトナム (13日)

 タイの首都バンコクでこのほど、東南アジアeスポーツ連盟(Southeast Asia Esports Federation=SEAEF)が域内11か国の加盟により正式に設立された。東南アジアにおけるeスポーツの振興促進、協力強化、可能性の...

25~26年の昇給率、+7%超でベトナムが東南アジアトップ (13日)

 英コンサルティング会社エーオン(AON)が先般発表したレポートによると、ベトナム企業の2025年の昇給率および2026年の昇給率見通しは、それぞれ+7.7%と+7.1%となっており、東南アジア平均の+5.4%と+5.3%を大...

ベトナム空港社、12月から最新装置導入で靴を脱がずに保安検査 (13日)

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、今年末から最新の保安検査装置を導入する予定だ。これにより、乗客は手荷物から電子機器を取り出したり、靴を脱いだり、

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved