![]() (C) tuoitre ![]() |
![]() (C) tuoitre ![]() |
「最初、息子のレッスン中は教室の外で座って待っているつもりでしたが、ト先生に誘われて私もレッスンに参加することにしました。私もピアノが好きですし、息子と一緒に学びたいと思ったんです」とミーさんは話す。
この教室を始めたきっかけについて、トさんはこう振り返る。「76歳の女性を誘って試しに弾いてもらったところ、5~10分も教えただけで簡単な曲を弾けるようになりました。その女性は『思ったより難しくないわね』と驚いていました」。
そこからトさんは、近隣のお年寄りを集めてピアノ教室を開くことにした。もちろん、年齢とともに手の震えや記憶力の低下などの健康上の問題が生じることも理解している。また、年配の人々は倹約的な考えを持っていることが多く、レッスン料を支払っても上達が遅かったり習ったことを忘れたりすると躊躇し、簡単にあきらめてしまいがちだ。
「だからこそ、レッスン料は完全に無料にしました。お金の心配をすることなく、音楽への情熱を取り戻してもらいたいんです」とトさんは語る。
この教室をインターネットで知ったホン・フオック・フウ・ファンさん(女性・60歳)は、2022年半ばに参加を申し込んだ。週2回のレッスンの日、ファンさんは午前7時30分には教室に到着する。「火曜日と金曜日が待ち遠しくて。ここは私にとって、第2の家のようなものですから」と語る。