![]() イメージ画像 |
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が深刻化し、ベトナムでも全ての外国人の入国停止をはじめ様々な対策が講じられ、状況も日々変化しています。
国内では、3月6日に約3週間ぶりに新規感染が確認されて以降、感染者が増加を続けています。また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、経済、社会、生活、観光、政治などあらゆる分野に影響が出ています。
3月6日配信
ユニクロのベトナム2号店、ハノイにオープン
3月10日配信
VNインデックス、18年半ぶりの下落率
3月16日配信
F1ハノイグランプリ、開催延期―新型コロナ懸念
3月20日配信
日本の看護師国家試験でベトナム人18人が合格、EPA累計89人に
3月22日配信
ベトナム政府、全外国人の入国を停止―ビザ免除書保有者も
3月25日配信
中央銀行が米ドル売り介入、ドン安急進で
3月28日配信
新型コロナ拡大防止策に関する首相指示、商業サービス活動の休止など
3月30日配信
1-3月期GDP成長率+3.82%、直近10年間の最低値―新型コロナの影響で
3月31日配信
日本の介護福祉士国家試験でベトナム人138人が合格、合格率90.8%
4月1日から全国隔離措置を適用、公共の場で3人以上の集まり禁止
このほかの主要ニュースは、「2020年3月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:新型コロナワクチン治験開始、20年GDP成長率など (2021/01/05)
・ 11月のベトジョー記事10選:国会閉幕、RCEP協定署名など (2020/12/01)
・ 10月のベトジョー記事10選:菅首相初訪越、豪雨・台風被害など (2020/11/02)
・ 9月のベトジョー記事10選:新型コロナ第2波収束、国際線運航再開など (2020/10/01)
・ 8月のベトジョー記事10選:新型コロナ第2波、EVFTA発効など (2020/09/02)
・ 7月のベトジョー記事10選:新型コロナ99日ぶり市中感染・初の死者など (2020/08/03)
・ 6月のベトジョー記事10選:日越の往来制限緩和、国会閉幕など (2020/07/02)
・ 5月のベトジョー記事10選:新型コロナ関連の規制緩和、国会開幕など (2020/06/01)

から



)
)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













