ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:1日1000個が売り切れる焼きバナナチマキ屋

2018/02/04 05:46 JST配信
(C) Phan Dinh, Thanh Nien
(C) Phan Dinh, Thanh Nien 写真の拡大
(C) Phan Dinh, Thanh Nien
(C) Phan Dinh, Thanh Nien 写真の拡大

ホーチミン市3区ボーバンタン(Vo Van Tan)通り378番地には、ホーチミン市民から外国人観光客までが足を運ぶ、ベトナム風焼きバナナチマキ(バインチュオイネップヌオン=Banh chuoi nep nuong)屋がある。

 店主はグエン・ティ・トゥー・マイさん(女性・62歳)。この店では炭火の上で次々に大量のバナナチマキが焼かれ、店先は香ばしく甘い香りが漂い客足が途絶えない。マイさんはひょんなきっかけから焼きバナナチマキを売るようになったという。

 幼いころから焼きバナナチマキが大好きだったマイさんだが、店で買うものは今ひとつ美味しくなかった。ある時、自分で作って食べようと思いついたマイさんは、近所の女性に作り方を習い、さらに自分なりにアレンジした。

 炭火で焼くため煙が出るので玄関先に小さなコンロを置いて2~3個を焼きながら団扇で仰いでいたところ、通りすがりの人が香りにつられて買いに来たのが始まりだ。売ってしまえば子供や孫の分がなくなってしまうと、買いたいという人の申し出を断ったが、頼み込まれたマイさんは2個だけ売った。続けて焼いていると、別の人が買いたいと申し出てきた。

 そこで、マイさんは家族で食べる分のほかに売る用に数個多めに焼くようになった。すると翌日もやはりマイさんの焼きバナナチマキを買いに来る人が現れ、その時焼いていた分をみんな買って行ったという。

 その後も客は増えていき、ある時にはタイ人観光客が全部を買い取りたいと申し出てきたが、大勢の客が焼きバナナチマキを待っているからと断ったこともあるそうだ。当初は1日3kg使っていたもち米を今では10kgまで増やしたが、それでも毎日売り切れになる。

 マイさんが焼くバナナチマキの人気ぶりを妬んで、「もち米にココナッツの皮のカスを混ぜている」、「もち米にうるち米を混ぜている」、「ココナッツミルクに増粘剤を混ぜている」などど吹聴する人も現れたが、客足が遠のくことはなかった。

前へ   1   2   次へ
[Phan Dinh, Hoai Nhan, Thanh Nien, 12:08 30/01/2018, T].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
6月の訪日ベトナム人5.3万人、6月として過去最高を記録 (19:23)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の5万2900人で、6月として過去最高を記録した。  1~6月期では、前年同期比+9.8%増の36万4500人となっ...

ビングループ、ハイフォン市中心部と大規模都市区を結ぶ橋を開通 (17:57)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は15日、子会社のビンホームズ[VHM]

南中部地方で上空横切る光の筋、中国のロケットと判明 (16:43)

 南中部地方のダナン市やクアンガイ省などで15日早朝、長い光の筋が上空を横切る現象が見られ、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿された動画が注目を集めた。  ベトナム国立水文気象予報セ...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・後編】 (13日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

ベトナムのピックルボール関連商品市場、国内ブランドが本格参入 (15:31)

 ベトナムでピックルボールが急速に普及し、スポーツ業界における「金鉱」として注目されている。この1年余りの間に、ホーチミン市やハノイ市、南中部地方ダナン市を中心にピックルボールのコートやクラブが急増...

ベトナム国家大学2校、9月から教育訓練省の管理下に (14:32)

 ベトナム国家大学ハノイ校およびベトナム国家大学ホーチミン市校の2校は、9月1日以降、教育訓練省の管理下に置かれる。これは、政府が7月11日に公布した政令第201号に基づくもの。  新政令によると、両大学...

米ガーミン、ベトナムのスマートウォッチ市場でシェア首位に (13:54)

 IT専門調査会社IDCと米GPS機器大手ガーミン(Garmin)の最新レポートによると、ガーミンは2024年におけるベトナムのスマートウォッチ市場で32%のシェア(金額ベース)を獲得して首位に立った。国内ユーザー数は、...

ホーチミン:25年末まで旧3省・市の公示地価を適用 (6:47)

 ホーチミン市人民委員会の発表によると、7月1日付けで旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省を合併したホーチミン市では12月31日まで、◇旧ホーチミン市、◇旧ビンズオン省、◇旧バリア・ブンタウ省の従来の公示地...

6月の新車販売台数統計、1~6月期の販売台数上位20ブランド (6:27)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年6月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比+9%増、前年同月比では+20%増の3万...

ベトナムのホラー映画「狗神の業」、日本で8月15日公開 (5:30)

 ベトナムのホラー映画として歴代最高の興行収入を収めた2023年12月公開の映画「狗神の業(いぬがみのかるま、原題:Quy Cau、英題:Crimson Snout)」が、8月15日(金)よりシネマート新宿ほか全国で公開される。 ...

100万VND未満の少額輸入品、8月1日からVAT自動徴収 (5:13)

 税関当局は8月1日から、少額輸入品に対する付加価値税(VAT)の自動徴収を開始する。対象となるのは、宅配便サービスを通じて輸入される100万VND(約5600円)未満の少額商品。  ベトナムには毎日、約400万~500...

ベトジェットエア、ダナン~クアラルンプール線を10月26日就航 (4:51)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は10月26日、南中部地方ダナン市とマレーシアのクアラルンプールを結ぶ直行便を就航する。  同路線は週

ベトナム航空、創立30年で3.5億人目の乗客を迎え入れ (4:10)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、北中部地方フエ市のフーバイ国際空港で、1995年の創立から30年間で3億5000万人目となる乗客を迎え入れた。  3億5

トーアミ、積算事業を100%出資会社に分離・移管 開所式を開催 (3:45)

 土木建築用資材の製造販売と土木建築工事を手掛ける株式会社トーアミ(大阪府四條畷市)はホーチミン市で11日、積算事業を担う100%出資会社「トーアミ・ベトナム(TOAMI VIETNAM)」の開所式を開催した。  ト...

ホーチミン:ベトナム最大の美容・化粧品展示会、7月24日から (2:36)

 ホーチミン市旧7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で、7月24日(木)から26日(土)まで、ベトナム最大の美容・化粧品展示会「ベト...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved