ベトナム総合情報サイトVIETJO [ベトジョー] ベトナムの最新時事ニュースを毎日無料配信!
ようこそ ゲスト様
2021年
(令和3年)
3
月
7
日(日)
検索方法について
検索フィルタ
@VIET_JOさんをフォロー
経済
日系
社会
三面
生活
統計
特集
政治
法律
観光
エンタメ
スポーツ
イベント
リリース
コラム
から
まで
10
20
40
60
80
記事/ページ
日系
経済
社会
三面
生活
観光
政治
統計
法律
特集
エンタメ
スポーツ
コラム
コラム記事一覧
【第20回】ベトナム経済のメガトレンドを捉える5つの産業:ベトナムビジネスの未来~ベトナムのメガトレンドを読み解く~
(20/10/24)
ベトナムの産業が大きく変わりつつある。しかしながら、現在のところ、ベトナムビジネスやベトナム経済に関する議論の多くは、依然として安価で若い労働者が豊富な国であるという見方、言わば、製造拠点としての見方が大部分を占めているように見える。勿論、ベトナムが日本企業にとって有望な...
【第19回】IT人材新時代~ベトナムITエンジニア~【未来を創るベトナムビジネス】
(20/10/21)
1.2030年には日本国内で約45万人のITエンジニアが不足?! 経済産業省は2019年に行った「IT人材需給に関する調査」の中で、2030年までに日本国内で約45万人のIT人材が不足するという予測を発表した。 日本国内のITエンジニアが人材不足...
【人生で一度は訪れたい】ベトナムの秘境・サパの旅【VIETJO LIFEコラム:【日本人が知らない】ディープなベトナム案内】
(20/10/20)
(本記事は、2020年10月13日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) みなさん、こんにちは!ホーチミン在住のベトナム人 ICONIC のHanです。コラム 「【日本人が知
【第18回】2021年以降に深刻化するベトナムの電力不足:再生可能エネルギー開発が加速【未来を創るベトナムビジネス】
(20/10/17)
これまで当社ONE-VALUEによるベトナム電力市場への分析では、ベトナムの再生可能エネルギー市場の今後の成長性が高く、特に昨年からは太陽光発電の開発が進んできたという見解を述べてきた。また、申請手続きが簡素化される1MW未満の屋根置き型の開発が今年から特に進むと分析して...
【第17回】図解で分かるベトナム経済:加速するベトナムのフィンテック市場:市場の特徴とポテンシャル【未来を創るベトナムビジネス】
(20/10/14)
金融とITの融合、すなわちフィンテック(FinTech)が東南アジアで盛り上がりを見せている。東南アジア諸国ではこれまでのレポートでも取り上げてきたベトナムと同様に、金融セクターの健全化のために克服・解決すべき課題が少なくない。そのため当該地域で開発が進むフィンテックは、...
【第16回】高成長を続けるベトナムの医薬品市場:国民所得の向上に伴う生活スタイル・疾病構造の変容【未来を創るベトナムビジネス】
(20/10/10)
医薬品市場は2023年にかけて年平均+10.4%で成長を続ける 人口約1億人を擁するベトナム市場は近年、国内総生産(GDP)の年成長率が+6~7%で推移しており、医薬品市場も高い成長率を示している。急速な経済成長に加え、医療保険の拡大や国民の高い健康志向により市場が...
アイザワ証券、今井アナリストの企業訪問記 (1)「ホアファットグループ、ズンクァット鉄鋼コンプレックス」
(20/10/8)
スケールの大きな鉄鋼投資 昨年12月下旬にベトナムの鉄鋼最大手であるホアファットグループ[HPG](Hoa Phat Group)が、中部ズンクァットの沿岸に建設した大規模な鉄鋼製造コンプレックスを見学した。
ベトナムで空手の認知度は100%?【VIETJO LIFEコラム:打倒ニッポンの空手~ベトナムは最強を目指す~】
(20/10/8)
(本記事は、2020年10月1日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) お久しぶりです。ホーチミンで空手家をしている小野寺天汰です。前回のコラム記事 「
【第15回】図解で分かるベトナム経済:新型コロナがベトナムへのFDIに与えた影響~投資額のビフォーアフター~【未来を創るベトナムビジネス】
(20/10/7)
2020年の始まりとともに徐々に感染を拡大していた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はグローバル規模での経済の減速をもたらし、年平均+7%の経済成長率を記録していたベトナム経済にも影響を与えた。特に海外からの直接投資(FDI)は投資企業の財務的な課題の発生、認可...
【第14回】図解で分かるベトナム企業:今最も注目すべきベトナム企業T&Tグループ【未来を創るベトナムビジネス】
(20/10/3)
近年、急速なベトナム経済の発展に伴い、多くのベトナム企業の名前が日本でも知れ渡るようになった。例えば、ベトナムの巨大コングロマリット企業(複合企業)で時価総額で首位のビングループ[VIC](Vingroup)、乳製品メーカー最大手の
【中秋節に食べたいベトナムの味】チョコレート風味やゼリー!?月餅コレクション【VIETJO LIFEコラム:【日本人が知らない】ディープなベトナム案内】
(20/9/28)
(本記事は、2020年9月21日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) みなさん、シンチャオ!ホーチミン在住のベトナム人 ICONIC のHanです。コラム 「【日本人が知
【第13回】図解で分かるベトナム経済:中国からベトナムへの製造拠点の移管~なぜベトナムなのか~【未来を創るベトナムビジネス】
(20/9/26)
日系企業を含めた多くのグローバル企業が生産拠点を中国から第三国へ移転する動きを強めている。この記事では移転先としてなぜベトナムが選ばれているのか、中国やタイ、インドネシア、フィリピンといったASEAN諸国の投資環境や成長ポテンシャルとの比較の切り口から分析を行うと同時に、...
最新の住まい事情~ビンタイン区新築コンドミニアム「オパールタワー」~ダブルウィッシュとの内見動画有り!~【VIETJO LIFEコラム:ベトナムの住まい事情】
(20/9/25)
(本記事は、2020年9月24日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) Xin Chao!ホーチミンの賃貸・売買不動産を取り扱う エヌアセットベトナム の杉本です。今回はご
「遊び」を通して「生活する」ことの意味を考えよう【VIETJO LIFEコラム:子育て奮闘中のパパママにエール!】
(20/8/25)
(本記事は、2020年8月18日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) 幼稚園での生活は子どもが中心でなければなりません。 自分たちで物事を進めていけるという達成感や充実感は、普段の遊びを通して培って行くもの
【知ってる?ベトナムのお盆】「鬼月」と「ブラン祭」とは?【VIETJO LIFEコラム:【日本人が知らない】ディープなベトナム案内】
(20/8/18)
(本記事は、2020年8月11日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) みなさん、こんにちは!ホーチミン在住のベトナム人 ICONIC のHanです。コラム 「【日本人が知
ベトナムには行けないけれど。【VIETJO LIFEコラム:ハタメグミの越南ラプソディ】
(20/8/13)
(本記事は、2020年8月6日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) 世界中を飲み込むコロナ禍。渡航ができない今、わたしのベトナムへの思いは募るばかり…!そんな最近の自分の近況などなどです。
【第12回】ベトナムの屋根置き型太陽光発電:2021年以降のFIT価格見通し【未来を創るベトナムビジネス】
(20/7/25)
ベトナムにおける屋根置き型太陽光発電 以前より、「未来を創るベトナムビジネス」のレポートではベトナムにおける再生可能エネルギー、特に太陽光発電について分析を続けてきたが、本記事ではベトナムの屋根置き型の太陽光発電に焦点を当てて深堀していきたい。ベトナム電力グル
【これは疫病との闘いである】ベトナムの集中隔離施設では…【VIETJO LIFEコラム:【日本人が知らない】ディープなベトナム案内】
(20/7/21)
(本記事は、2020年7月14日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) みなさん、こんにちは!ホーチミン在住のベトナム人 ICONIC のHanです。コラム 「【日本人が知
【第11回】ベトナムの金融改革:銀行セクターの健全化が日本企業に与える影響【未来を創るベトナムビジネス】
(20/7/18)
※ベトナムの銀行セクターへの進出に関する情報は以下をご覧下さい。 【第8回】ベトナムの銀行セクターへの投資環境の現状:今後の規制緩和の見通しと業界のポテンシャル【未来を創るベトナムビジネス】
【番外編 ~イベント小娘の独り言1】家族生活とレイアウト術【VIETJO LIFEコラム:イベントオヤジの独り言】
(20/7/16)
(本記事は、2020年7月9日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。) 初めまして!私は AAB ホーチミンのユズと申します。私のボスがここで連載している「
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
▲
上に戻る
会社案内
|
広告掲載
|
利用規約
|
免責事項
|
記事配信先
|
お問い合わせ
|
RSS
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2021 All Rights Reserved
運営:
VERAC Company Limited